スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年03月24日

PSC-1 山林 チューン

COMBAT DOLL の店主です。

今回は、東京マルイ製 PSG-1 のチューニングです。



レンジアップ「山」とサイレント・精度アップ「林」の併用チューンになります。

山林と言う環境でのスナイパーのアドバンテージを上げる為のチューニングと言った所です。

こちらは、本来は昨年末の最終ゲームに間に合うようにお返しするお約束をさせて頂いたのですが、僕の経験不足からトラブル原因の発覚が遅れてしまい、お約束の納期に間に合わせられなかった状況でした。

クライアント様、誠に申し訳ありませんでした! m(_ _)m

年初にお渡しできたのですが、解説記事が遅くなってしまいました。
随分お待たせしてしまいましたが、ご確認して頂ければと思います。

ご要望としては、ミリブロを閲覧頂き、同程度のチューニングのご依頼でした。
2014年02月23日 PSG-1 ライトチューン

アウターバレルも含めた、ショート化、レンジアップチューンが前提ですが、精度アップと静音性の向上で、Xabier製のエアダンパーピストンを使用させて頂いています。
ブログの記事の物より追求をしておりますが、必要最低限でおこなっています。



スコープのレベル出しも含めて、スコープマウントのガタズレ防止で、ラバーシムを噛ませます。
基本的に、均等で大丈夫なはずですが、個体によっては、左右の厚みの調整が必要になるかもしれません。



バレル周りからの加工をして行きます。

今回は、インナーバレル長を428mmとし、純正のインサートサイレンサー兼ブレ止めの加工を無しとして、アウターバレル長のカットも162mmとしています。
インナーバレルのホールド部分に若干の遊びがありますので、アルミテープにてタイトにしてあります。

以前、カットの工具を問い合わせ頂いた事がありましたので、パイプカッターの画像も掲載させて頂きました。



HOP部分は、レンジアップ仕様で、0.25gを基準に調整を行っていますが、勿論、0.28gでも問題ありません。
インナーバレルを通常タイプの物と交換して、428mmにカットで使用します。
スプリングレートを最低限での効率化で、切り欠き無しを選択しています。
この仕様の方が、パワー調整が楽なのもあるのですが・・・(汗!)

入口の仕上げ直しと、出口テーパー加工を行っています。



HOPテンション部分も重量に合わせて加工調整しています。
アウターバレルは、根元に来るネジ穴を基準としてカットしてあり、残り2箇所を現物合わせで開けてあります。



ハンドガード部分の軋みが気になるのがPSG-1の欠点ですので、ラバーシートとアルミテープで、対処します。
これだけで、ガタツキも無くなりますので、使用感がグッと良くなります。

バレル周りは以上です。
お次は、メカボックスですね。



先に、ダミーボルトとピストンを連動させるシアを外しておきます。
命中精度と静音性をアップして、負荷を低減させています。



給排気系をチューニングします。
シリンダーの容積調整はしません。428mmのインナーバレルと、サイレンサーの空走距離でのバランス取りとしています。

ピストンヘッドを交換するので、ピストンは分解します。



静音化と二次加速による、飛距離と精度の安定化をさせる為に、Xabier製エアダンパーピストンヘッドを使用しています。
ウエイトは使えませんが、ロッドとベアリングを別に用意するよりは安価になります。
ピストンヘッドも取り付け窪みが意外と良い効果が出るので、ウエイト以外を取り付けて調整します。



本体の状況で、1箇所だけ劣化部分がありました。
シリンダーヘッドの気密保持用のOリングが、経年変化で、硬質化してしまっていて、交換する必要がありました。
画像では解り難いのですが、角断面の状態になってしまっています。



ギアは、純正のままです。軸受けも同様です。
劣化具合を確認しましが、ほとんど使用されていなかったようで、新品同様でした。
クリーニングとグリスアップのみです。
シムをピッタリにしてしまうとダブルタップになってしまうので、純正のままのきつめのシムセッテイングの状況です。

純正のギアでも、スプリングが純正で、ベアリングの分のテンションが増えているだけですので、耐久性は純正品と同等です。
また、静かさでも、純正品が一番ですので、機能を優先させた上でのコストの抑えになっています。

最後の試射調整で、不満があり、納期がズレてしまったのが、メカボックスの固定の甘さでした。


(最終の状態を画像に収め忘れていました。説明のみの画像ですいません m(_ _)m )

フレームとメカボックスの空間で、メカボックスがグリップで引っ張られてしまい、ガタがある状況になっていました。
すぐに気が付けず、原因の発覚に時間が掛かってしまいました。

画像の説明のように、PSG-1の場合は、メカボックスをガッチリ固定する部分が無く、遊びができ易いのが上げられます。
個体差もありますので、必ずではありません。
グリップとフレームの合わせに隙間が見られる物は、上記のような調整が必要になります。
お手持ちの方は、確認してみると良いかもしれません。
補正すれば、弾道の安定感が違ってきます。

適正の厚みのラバーシートの貼り付けで、位置補正ができ、性能も安定させられました。

チューニングは以上ですね。

初速は0.2g時 95m/s以下 0.25g時 88m/s以下となっていますので、ギリギリチューンです。
精度と飛距離もバッチリです。

クライアント様からも、お褒めの感想を頂けて、ホッとした次第です。



いつものように、0.25gでのHOP目安をマーキングさせて頂いて、お渡しとなりました。

クライアント様、解説記事もお待たせしてしまって、申し訳ありませんでした。
ライトチューンがベースになっており、意外とあっさりした内容ですが、以上になります。


     COMBAT DOLL 店主 中根

  奥山デイズにて定例会レギュレーション)  次回未定

  営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
  定休日 日曜日 年末年始  他 臨時休業あり

  TEL 053-450-3308 FAX 同番
  メール info@combatdoll.jp
  ミリブロのメッセージからでも大丈夫です 
  返信はHPのメールサーバーよりさせて頂きます

    


Posted by コンバットドール  at 20:00Comments(2)PSG-1

2014年02月23日

PSG-1 ライトチューン

COMBAT DOLL の店主です。

昨晩は時間が取れなくて、1回お休みさせて頂きました。

明日、明後日もお休みになってしまいますが、ご了承ください。

今回はPSG-1のライトチューンです。

とは言っても、これ以上の必要性を感じないくらいです。

クライアント様の要望は、
  0.25gのBB弾にて、飛距離と精度のアップをしたいという事と、且つ、低価格でやって欲しいというご希望でした。
  ギア関連は、不満がないので、そのままで良いということでしたので、ギア部分はチェックのみです。
  アウターバレルは長過ぎるので、短くしたいというのもありましたので、インナーバレルの交換に合わせて、ショート化します。



真っ先にやる事は、ダミーボルトのシアを撤去します。クライアント様に提案させて頂き、静音化と燃費の向上目的で、ダミーボルトの可動はカットしてしまいました。



アッパー側から、作業していきます。
マウントベースが緩んでいましたので締め直しです。
短縮のサイズは、ハンドガードから突き出しているアウターバレル部分を半分くらいにすることに決まりました。
三箇所ある固定ネジの穴の先端側を根元にすることで、ちょうどその位になります。
穴加工も1箇所分楽ができるので、助かります。



ざっと、162mm分のカットです。固定ネジ用の穴を2箇所、開け足します。
セットすると、こんな状態になります。



次に、インナーバレルの交換です。
PSG-1用のバレルは、元々590mmあり、シリンダー容積とのバランスで行けば、長過ぎます。バレル内で、発射されたBB弾の吸い戻しが起きないように、インナーバレルのチャンバー付近を掘り下げて、吸気口がある訳ですが、ここから加速に使われる筈のエアも逃げてしまう為に不安定になってしまう欠点を抱えています。
バレルカットでは、精度が上げられない為、スタンダードタイプのバレルに交換です。長さは469mmを選択致しました。
HOPは、当店推薦のレンジアップタイプにさせて頂きました。0.25g以上0.3gまでの重量弾に対応しています。
調整のスタートを、0.25g弾で、ちょうど良いかな?と言う位置からのスタートにしてありますが、パッキンが馴染んでくると、HOPのかかりが若干弱くなるので、そこを踏まえたセッティングに致しました。



インナーバレルの位置関係は、こんな状態です。パーツ代を抑える為に、430mm(89式)のノーマルバレルを持参頂いたのですが、アウターバレル内での空走距離を考慮して、手持ちのバレルと交換して使用させて頂きました。シリンダー容積とのバランスも含めてのセッティングになります。
ノーマルのブレ止め兼サイレンサーのパーツを流用しますので、長さ調整の加工が必要です。カスタムパーツとしての別売品でもかまいませんが、コストダウンの目的での流用です。精度的には問題の無いように加工しますので、実際には内部サイレンサーのスペックアップをご希望の方は、別売品を使用して、サイレンサーを増設する方法をお勧め致します。



ノーマルパーツは、画像のように加工しています。
インナーバレルのブレ止めとして、内部にアルミシートを貼り付けて、カット品のバリを残さないよう仕上げてから接着します。
先端には、Oリングをはめ込める溝がありますので、活用して、センター出しとブレ止めを両立させます。



次は、軋みの出てしまうハンドガードの補正をします。こちらも提案させて頂き、おまけの作業になります。
本体側のガイドリブにはアルミテープを貼り付け、厚みを増します。ハンドガードのフレームと接するアール部分に1mm厚のゴムシートを短冊にして貼り付けます。
取り付けの際には、ハンドガードの左右を止めているネジの根元2本を緩めておき、はめ込んでからネジを締め付けてやれば、ガチガチで動かなくなります。軋みが気になる方はお試しください。首の弱い銃とは思えない強度が発揮されます。



十数年前に購入したものの、ほとんど使用していないという固体でしたので、ギア関連はそのままで問題無いと判断致しました。
実際開けてみたところ、磨耗もほとんど無かったので、シムもそのまま、グリスもそのままで組み戻しました。
ギア部分の画像を撮り忘れてしまいましたので、ご了承頂きたいと思います。
調整するのはシリンダーのあるアッパー部分のみです。



弾道と圧縮比の安定化を目的に、二次加速兼エアダンパーロッドを増設してあります。副次効果として、発射音は激減しますので、ダミーボルトの作動音と発射音の減少で、かなり静かになっています。

その他は、純正品を使用しています。カスタムパーツを追加使用してしまうと、パワー調整が大変になってしまいます。
このライトチューンで、パワーはギリギリの状況です。
 マルイ製バイオBB弾0.2gにて、97m/s以下・0.25gにて88m/s以下と、かなりシビアな状況です。弾測器によってはオーバーも心配ですが、ASGKの簡易弾測器を使用し。0.2gBB弾でチェックしたところクリアできましたので、大丈夫なパワーだと判断致しました。

川原に行き、HOPのかかりを確認し、弾道チェックをして、問題ありませんでしたので、終了です。
スコープの調整もさせて頂きましたので、十分な性能に仕上がった状態です。

ただ・・・ 一人での簡易チェックでしたので、4×40のスコープでは40m以上先の弾道を確実に確認ができなかったのが残念です。
老眼もきてるのですが、視力そのものも落ちてしまったようです・・・ 
    「悲しいけど、これって現実なのよね!」 って、誰かの台詞であったような・・・

でも、川原では変わった物を見つけられました!



「百舌(もず)の早贄(はやにえ)」です。本来、秋口に見られる物なのですが、バッタも干からびておらず、最近の物なのは確かです。
寒い日ばかりだと思っていましたが、今日も日差しが良く、暖かな1日でしたので、越冬していた気の早いバッタが、たまたま標的になってしまったんでしょうね。 自然が残ってるんだなぁと、ほっこりした日でした。


     COMBAT DOLL 店主 中根

  奥山デイズにて定例会レギュレーション)次回未定
  営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
  定休日 日曜日 年末年始  他 臨時休業あり
                       2月24・25日を臨時休業させて頂きます。

  TEL 053-450-3308 FAX 同番
  メール info@combatdoll.jp
  ミリブロのメッセージからでも大丈夫です 

  
  


Posted by コンバットドール  at 21:26Comments(5)PSG-1

2013年02月23日

マルイ PSG-1 カスタマイズ

 COMBAT DOLL の店主です。

 意外と良く聞かれるのがPSG-1のカスタムについてです。

 今回、ちょうど修理メンテナンスの依頼がありましたので、レビュー致します。



 持ち込まれた固体は、グリップも黒塗り、スコープマウントも交換され、壮観な外装仕上げになっていました。状態も新品同様に見えるくらいですが、どうも数年前の物の様です。

 症状としては、バッテリーをつなげても、途中で止まって動かない。ということでしたので、修理を含め、レンジアップにカスタマイズです。

 正直、危険な臭いがしていたのですが、壊れて動かない限りはおもちゃのガラクタです。これ幸いで工作に入ります。

 まず、故障箇所を確認。アッパーを外して、スプリングとピストンを覗くと・・・
 「やっぱり、昔のだなぁ~」とわかる状態だったので、簡単にパーツ見積もりが出せます。
 そして、グリップを外すと・・・



 モーターとモーターハウジングで、配線を挟み込んであり、漏電が作動不良の主原因の様です。配線も変えてあるカスタム品ベースなので、高額なパーツは使わなくて済みそうです。
 しかし、シンプルな故障ですが、素人さんでは仕方が無いでしょう。モーターのはまりの確認は初歩的な部分ですが、意外と落とし穴です。元々はショップチューンの固体のはずですが、気になって外してみたのでしょうね。

 動作確認はせず、そのまま解体です。

 まず、レンジアップのチューニングですが、純正の590㎜の長さで、6.03㎜内径のカスタムバレルが付いていましたので、509㎜のマルイ純正バレルに換装です。しかし、この仕様では、ノーマルメカボックスでも調整が必要になりますので、ご注意下さい。
 バレルはレンジアップ効果がギリギリ発揮できるサイズですが、精度を優先させたいとのクライアント様のご要望でしたので、この長さに致しました。

 

 元々のバレルには、HOPの押しゴムのところに、金属のパーツが取り付けられ、HOPのテンションを均一に掛けられるように工夫されています。
 今回はレンジアップ仕様ですので、取り外し別仕様の加工です(お見せできませんが申し訳ありません)。
 チャンバーパッキンはKMさんのセパレートチャンバーが相性が良かったので、そちらを加工使用しました。
 バレルが短くなった分だけ、ブレ止めの位置が変わってきますので、サイズの合うウレタンホースとカーラーでセンター出しをバッチリ行い、アウターバレルの出口でBB弾が干渉しないように加工します。
 シリンダー容積が通常より、大きくなるのでレンジアップ仕様には向いています。
 チャンバーの加工が済んだら、メカボックス側の加工です。



 今回の固体は、ボアアップシリンダーが使用されていました。レンジアップには幸いです。
 ただ、ピストンヘッドはクラックが入っていて使用できなかったので、ジャンクパーツから単品のヘッドを引っ張り出し交換ですが、二次加速と打撃緩和の為のブレーキロッドを加工取り付け致します。

 スプリングはPSG-1用のノーマルピストンアッセンブルの物です。ヘッドのみ交換です。ベアリング付きスプリングガイドも入っていますので、ロッドは長めになるように取り付け、シリンダーヘッドのノズル内径も絞ります。この固体に付いていたボアアップキットは、ノズルがノーマル互換タイプだったので、ロッドの調整がやり易く、助かりました。

 ただ、画像の下側を見てもらうと解るのですが、スプリングのストレスで、アッパーのケースの中央が膨らんでしまっています。ロアとの合わせの際はセンターがズレない様に、確認して取り付けですね。

 ギア部分は、カスタムギア(純正ギア比)の物が組まれていたので、シム調整だけやり直して組み上げです。FETなどは組まれておらず、オーバーランの心配も無い状態で組みあがりました。

 初速は各重量のBB弾で、それぞれのスピードがオーバーしていないか確認をして、0.25gのBB弾で精度の検証です。もちろん、スコープの垂直位置調整も行います。

 当店のレンジで、銃口より12mで精度を確認ですが、イーグルフォース製BB弾で30㎜くらい、エクセルのOD色の物で20㎜くらいです。近距離の為、レンジアップのHOPの掛かりを弱めにしている為、上下のズレが多少出るのと、BB弾その物の精度差が確認できました。左右ズレは双方共15㎜無いくらいでした。
 ペーパーターゲットの画像を撮っていませんでしたので、またの機会でアップしてみたいと思います。
 精密射撃にこだわると、行き着く先はBB弾の精度がネックになります。
 しかし、エクセルのバイオ弾は安定して飛んで当たってくれますね。


 COMBAT DOLL 店主 中根

  営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00 
  定休日 日曜日 
  年末年始 他 臨時休業あり  
  TEL 053-450-3308 FAX 同番
  メール info@combatdoll.jp
  ミリブロのメッセージからでも大丈夫です

 
   


Posted by コンバットドール  at 20:00Comments(5)PSG-1