2013年08月28日
度々で、ごめんなさい。 m(_ _)m
3日連続になってしまい、申し訳ないです。
本日も臨時休業になります。
本日も臨時休業になります。
2013年08月27日
2013年08月26日
2013年08月22日
申し訳ありません。
本日、急用が入ってしまい、臨時休業させて頂きます。
誠に申し訳ございませんが、ご了承願います。
誠に申し訳ございませんが、ご了承願います。
2013年08月21日
少し、遅れてしまいますm(_ _)m
本日の開店は、30分くらい遅れてしまいそうです。
申し訳ないです。
追記
只今、19:30オープン致しました。
申し訳ないです。
追記
只今、19:30オープン致しました。
2013年08月20日
8月18日のシューティングゲーム
COMBAT DOLL の店主です。
昨日のゲームレポートの引き続きです。


ハードなフィールドでサバゲをやっているのですが、うす曇とはいえやはり暑いです。
午前中の4ゲームが12:30に終了して、食事後にシューティングゲームです。
参加は自由ですので、そのまま休養される方、見学のみの方、フル出場の方、体験参加程度の方と、みなさんの体力に合わせて、遊んで頂きました。
前回の記事も参考になりたい方は、こちらもご覧下さい。

シューティングゲームです。
今回は、草の伸びで、ユンボからの射撃ができなかったので、通路に出てからの第1ターゲットとさせて頂き、距離を10mと5mで任意に選べるようにしてみました。
ウイークハンドでの射撃や、バックアップの使用は任意ですので、持ち込まれた装備に合わせて遊んで頂きます。
10名の方が1~7回と、お好みの回数をチャレンジして頂き、1時間ほどのお遊びとなりました。
使用された銃も、組み合わせも様々です。

大型ボルトアクションライフルのみウイークハンドへのスイッチ
(他、ガスブロハンドガンや電動アサルトライフルも使用で4回以上チャレンジ)

固定ガスハンドガンのみでウイークハンドへのスイッチ マグチェンジあり
(他、電動アサルトライフルとバックアップの使用で4回以上チャレンジ)

小型ボルトアクションのみでウイークハンドへのスイッチ
(他、電動アサルトライフル、ガスブロSMG、ガスブロハンドガン等、多種の組み合わせで7回以上チャレンジ)
今回、最初の10mのメタルプレートをプローンにて確実ヒットをさせ、20秒台をたたき出した現役の方です!
やはり、プロの思考は違いますね!必中が前提になっているのは、御見それ致しました。

小型ボルトアクション2クリアから、ハンドガンへのスイッチ(ウイークハンドあり)
(他、ガスブロハンドガンのみの使用等で4回以上チャレンジ)
より、実戦的に、敵陣に入ってからの機動性でのハンドガンへのスイッチと言った雰囲気でカッコ良かったです!

電動SMGのみでのスイッチあり サウスポーなので、ウイークハンドは右になってます。
(他、小型ボルトアクションや電動アサルトライフルの使用で3回以上チャレンジ)
ちなみに、彼のVSRが、3番目の方のタイムレコードに貢献しています。

電動アサルトライフルでのウイークハンドスイッチあり
(他、ガスブロハンドガンの組み合わせや、ハンドガンのみ使用で3回チャレンジ)
熱中症気味での頭痛をおしての参加でした。お身体をお大事に!?

エアショットガンとガスブロハンドガンへのスイッチあり
この手の競技の経験者の方でしたので、ターゲットのヒット率が抜群でした。お試しでの1回参加です。

左の方は、電動アサルトライフルでの腰溜めフルオートでのシーン
(他、エアコキのハンドガンや大型ボルトアクション、ガスブロハンドガンの使用で6回以上チャレンジ)
右の方は、2丁ハンドガンでの参加ですが、サウスポーなので、メインは大型ハンドガン
(他、シングルにて3回以上チャレンジ)

こちらのお2人にも参加頂いたのですが、プレイ中の画像が撮れていなかったので申し訳ありません。
左の方は3回以上、右の方も2回以上チャレンジして頂きました。
正直、自分も悪い模範として、最初にやるのですが、1回やる(ガスブロハンドガンで45秒くらい)と、サバゲを1ゲームやったのと同じくらい疲労感があります。若い方が多いのですが、3回以上のチャレンジは、相当疲れると思います。
みなさん、お疲れ様でした。
みなさんの個性での、いろいろな組み合わせが参考になります。動きを見ていると、これは撃ち合ってもかなわない訳だと納得してしまう自分の年齢を、ヒシヒシと感じてしまうのも、楽しいですね。年齢にあわせて、ずるいゲーマーになるべく工夫させて頂こうと思います。
今回のサバゲでは、リボルバーを使っていた方がいらっしゃいますが、リロードのシーンが撮影できましたので、掲載させて頂きます。

リボルバーのリロードって、なんかカッコいいてすよね!
また、次回も宜しくお願い致します。
次回もシューティングゲームは開催致します。
9月と言えども、まだまだ暑そうですので、熱中症の対策は、お忘れないようにお願い致します。
COMBAT DOLL 店主 中根
9月15日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
昨日のゲームレポートの引き続きです。


ハードなフィールドでサバゲをやっているのですが、うす曇とはいえやはり暑いです。
午前中の4ゲームが12:30に終了して、食事後にシューティングゲームです。
参加は自由ですので、そのまま休養される方、見学のみの方、フル出場の方、体験参加程度の方と、みなさんの体力に合わせて、遊んで頂きました。
前回の記事も参考になりたい方は、こちらもご覧下さい。

シューティングゲームです。
今回は、草の伸びで、ユンボからの射撃ができなかったので、通路に出てからの第1ターゲットとさせて頂き、距離を10mと5mで任意に選べるようにしてみました。
ウイークハンドでの射撃や、バックアップの使用は任意ですので、持ち込まれた装備に合わせて遊んで頂きます。
10名の方が1~7回と、お好みの回数をチャレンジして頂き、1時間ほどのお遊びとなりました。
使用された銃も、組み合わせも様々です。

大型ボルトアクションライフルのみウイークハンドへのスイッチ
(他、ガスブロハンドガンや電動アサルトライフルも使用で4回以上チャレンジ)

固定ガスハンドガンのみでウイークハンドへのスイッチ マグチェンジあり
(他、電動アサルトライフルとバックアップの使用で4回以上チャレンジ)

小型ボルトアクションのみでウイークハンドへのスイッチ
(他、電動アサルトライフル、ガスブロSMG、ガスブロハンドガン等、多種の組み合わせで7回以上チャレンジ)
今回、最初の10mのメタルプレートをプローンにて確実ヒットをさせ、20秒台をたたき出した現役の方です!
やはり、プロの思考は違いますね!必中が前提になっているのは、御見それ致しました。

小型ボルトアクション2クリアから、ハンドガンへのスイッチ(ウイークハンドあり)
(他、ガスブロハンドガンのみの使用等で4回以上チャレンジ)
より、実戦的に、敵陣に入ってからの機動性でのハンドガンへのスイッチと言った雰囲気でカッコ良かったです!

電動SMGのみでのスイッチあり サウスポーなので、ウイークハンドは右になってます。
(他、小型ボルトアクションや電動アサルトライフルの使用で3回以上チャレンジ)
ちなみに、彼のVSRが、3番目の方のタイムレコードに貢献しています。

電動アサルトライフルでのウイークハンドスイッチあり
(他、ガスブロハンドガンの組み合わせや、ハンドガンのみ使用で3回チャレンジ)
熱中症気味での頭痛をおしての参加でした。お身体をお大事に!?

エアショットガンとガスブロハンドガンへのスイッチあり
この手の競技の経験者の方でしたので、ターゲットのヒット率が抜群でした。お試しでの1回参加です。

左の方は、電動アサルトライフルでの腰溜めフルオートでのシーン
(他、エアコキのハンドガンや大型ボルトアクション、ガスブロハンドガンの使用で6回以上チャレンジ)
右の方は、2丁ハンドガンでの参加ですが、サウスポーなので、メインは大型ハンドガン
(他、シングルにて3回以上チャレンジ)

こちらのお2人にも参加頂いたのですが、プレイ中の画像が撮れていなかったので申し訳ありません。
左の方は3回以上、右の方も2回以上チャレンジして頂きました。
正直、自分も悪い模範として、最初にやるのですが、1回やる(ガスブロハンドガンで45秒くらい)と、サバゲを1ゲームやったのと同じくらい疲労感があります。若い方が多いのですが、3回以上のチャレンジは、相当疲れると思います。
みなさん、お疲れ様でした。
みなさんの個性での、いろいろな組み合わせが参考になります。動きを見ていると、これは撃ち合ってもかなわない訳だと納得してしまう自分の年齢を、ヒシヒシと感じてしまうのも、楽しいですね。年齢にあわせて、ずるいゲーマーになるべく工夫させて頂こうと思います。
今回のサバゲでは、リボルバーを使っていた方がいらっしゃいますが、リロードのシーンが撮影できましたので、掲載させて頂きます。

リボルバーのリロードって、なんかカッコいいてすよね!
また、次回も宜しくお願い致します。
次回もシューティングゲームは開催致します。
9月と言えども、まだまだ暑そうですので、熱中症の対策は、お忘れないようにお願い致します。
COMBAT DOLL 店主 中根
9月15日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
2013年08月19日
疲れるゲームになる訳でした!?
COMBAT DOLL の店主です。
今回は、定例会のレポートです。
ただ、今回の定例会で、意外な事実が判明致しました。
参加者に、陸上自衛隊の隊員の方がいらっしゃって、コメントを頂きました。

観測の結果、富士の演習場と酷似していることが判明致しました!?(笑)
と言うのは冗談ですが、実際に体験してもらった印象では、演習場で傾斜がキツイ、一番ハードな場所にそっくりだそうで、エアガンでの実戦(サバゲ)でやると、こんな戦闘状況になるのだと解って、逆に参考になったそうです。
訓練に見合った地形を選んでいるはずですので、その中でもキツイ場所に似ていると言う事は、非常にハードなフィールドになっている訳ですね。
毎回、ハードなゲームになり、ビキナー向けのゲームではないとは思っていましたが、そんな過酷な状態のフィールドだとは思っていませんでした(笑)。
このフィールドで活躍できる方は、プロ級だと言う事ですね! どうりで僕では活躍できない訳です(笑)。
それはさておき、今回参加の18名の方々、お暑い中お疲れ様でした。

今回は、スタートが10:00からと遅れてしまいましたが、午前中に4ゲームを陣地戦方式にて行い、昼食後シューティングゲームを13:30より14:30まで、15:00よりフラッグ戦を2ゲームこなして16:00終了という形で、スケジュールをこなせる事ができました。
みなさん、ご協力ありがとうございました。
簡単に流れを、ご報告です。

早朝はだいぶ涼しく感じるようになりましたが、やはりまだまだ暑いです!
ただ、うす雲がかかることが多くて、殺人的な日差しに悩まされるのが少なくて助かりました。
今回は、日陰になる場所をセーフティーゾーンとして確保させて頂き、駐車スペースを若干制限させて頂きました。

弾速チェックを早々に済ませて頂き、準備をして待機していただきましたが、準備不足や遅れる方も重なって、30分遅れでのスタートになりました。

(左・第1ゲーム守備陣地 右・第2ゲーム守備陣地の防衛人員)
守備側は、陣地内にあらかじめ人員配置が可能なので、散開して待機します。ただ、守備側には日陰が無く、待機時間が長いと暑さで体力を消耗してしまいますので、準備が出来次第、そうそうにスタートさせます。

ツーマンセルの状態で布陣され、お互いカバーしながらのフォーメーションを組んだり、アンブッシュしてのスナイパーを配置したりと、今回の守備は本格的に防衛ラインが敷かれました。
冒頭にも触れましたが、やはり本職の方が参加されてアドバイスが頂けると、雰囲気が変わりますね!そういう雰囲気に憧れる若い世代も多かったので、余計、まとまりが良かったようです。
今回のチーム分けは、僕の独断で、本職&若者チームとサバゲのキャリアが長いロートル、いえ、ベテランチームに分けさせて頂きました。もちろん僕はロートルです!(笑)
うす曇りの時も多く、真夏のゲームとしては、無難に進行できたのは幸いでした。
今回、参加頂いた方々の1シーンです。





みなさん、お疲れ様でした。
簡単なゲームレポートでした。
次回は9月15日の第3日曜日の予定です。翌日が敬老の日になっておりますので、いつもよりは、体を休める時間が取れる方もいらしゃると思います。
非常にハードなフィールドだと言う事が判明いたしましたので、無理の無いように、加減して遊んで頂ければと思います。
ご都合の合う方は、宜しくお願い致します。
昼食後のシューティングゲームは、明日にアップさせて頂きます。
COMBAT DOLL 店主 中根
9月15日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
今回は、定例会のレポートです。
ただ、今回の定例会で、意外な事実が判明致しました。
参加者に、陸上自衛隊の隊員の方がいらっしゃって、コメントを頂きました。

観測の結果、富士の演習場と酷似していることが判明致しました!?(笑)
と言うのは冗談ですが、実際に体験してもらった印象では、演習場で傾斜がキツイ、一番ハードな場所にそっくりだそうで、エアガンでの実戦(サバゲ)でやると、こんな戦闘状況になるのだと解って、逆に参考になったそうです。
訓練に見合った地形を選んでいるはずですので、その中でもキツイ場所に似ていると言う事は、非常にハードなフィールドになっている訳ですね。
毎回、ハードなゲームになり、ビキナー向けのゲームではないとは思っていましたが、そんな過酷な状態のフィールドだとは思っていませんでした(笑)。
このフィールドで活躍できる方は、プロ級だと言う事ですね! どうりで僕では活躍できない訳です(笑)。
それはさておき、今回参加の18名の方々、お暑い中お疲れ様でした。

今回は、スタートが10:00からと遅れてしまいましたが、午前中に4ゲームを陣地戦方式にて行い、昼食後シューティングゲームを13:30より14:30まで、15:00よりフラッグ戦を2ゲームこなして16:00終了という形で、スケジュールをこなせる事ができました。
みなさん、ご協力ありがとうございました。
簡単に流れを、ご報告です。

早朝はだいぶ涼しく感じるようになりましたが、やはりまだまだ暑いです!
ただ、うす雲がかかることが多くて、殺人的な日差しに悩まされるのが少なくて助かりました。
今回は、日陰になる場所をセーフティーゾーンとして確保させて頂き、駐車スペースを若干制限させて頂きました。

弾速チェックを早々に済ませて頂き、準備をして待機していただきましたが、準備不足や遅れる方も重なって、30分遅れでのスタートになりました。

(左・第1ゲーム守備陣地 右・第2ゲーム守備陣地の防衛人員)
守備側は、陣地内にあらかじめ人員配置が可能なので、散開して待機します。ただ、守備側には日陰が無く、待機時間が長いと暑さで体力を消耗してしまいますので、準備が出来次第、そうそうにスタートさせます。

ツーマンセルの状態で布陣され、お互いカバーしながらのフォーメーションを組んだり、アンブッシュしてのスナイパーを配置したりと、今回の守備は本格的に防衛ラインが敷かれました。
冒頭にも触れましたが、やはり本職の方が参加されてアドバイスが頂けると、雰囲気が変わりますね!そういう雰囲気に憧れる若い世代も多かったので、余計、まとまりが良かったようです。
今回のチーム分けは、僕の独断で、本職&若者チームとサバゲのキャリアが長い
うす曇りの時も多く、真夏のゲームとしては、無難に進行できたのは幸いでした。
今回、参加頂いた方々の1シーンです。





みなさん、お疲れ様でした。
簡単なゲームレポートでした。
次回は9月15日の第3日曜日の予定です。翌日が敬老の日になっておりますので、いつもよりは、体を休める時間が取れる方もいらしゃると思います。
非常にハードなフィールドだと言う事が判明いたしましたので、無理の無いように、加減して遊んで頂ければと思います。
ご都合の合う方は、宜しくお願い致します。
昼食後のシューティングゲームは、明日にアップさせて頂きます。
COMBAT DOLL 店主 中根
9月15日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
2013年08月18日
定例会
COMBAT DOLL の店主です。
本日の奥山デイズにてのゲームは無事開催されました。

総勢、19名 (店主含む)でのゲームでした。
前回、集合写真を撮り忘れていましたので、今回は撮らせて頂きました。
都合で、フレームインできなかった方々を、イタズラに貼り付けてみました(笑)
詳細は、明日、明後日にてレポート致します。
お暑い中、みなさんお疲れ様でした。明日からのお仕事に差し支えの無いよう、お早めにおやすみ下さいませ!
それと、本日は、このまま営業致します。19:00~21:00の営業時間になります。
明日も通常営業を確保してあります。
COMBAT DOLL 店主 中根
9月15日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
本日の奥山デイズにてのゲームは無事開催されました。

総勢、19名 (店主含む)でのゲームでした。
前回、集合写真を撮り忘れていましたので、今回は撮らせて頂きました。
都合で、フレームインできなかった方々を、イタズラに貼り付けてみました(笑)
詳細は、明日、明後日にてレポート致します。
お暑い中、みなさんお疲れ様でした。明日からのお仕事に差し支えの無いよう、お早めにおやすみ下さいませ!
それと、本日は、このまま営業致します。19:00~21:00の営業時間になります。
明日も通常営業を確保してあります。
COMBAT DOLL 店主 中根
9月15日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
2013年08月18日
奥山デイズにて、定例会を開催致します
COMBAT DOLL の店主です。
おはようございます。
本日は、奥山デイズにて定例会を開催致します。
熱中症の対策をお忘れないよう、お願い致します。
おはようございます。
本日は、奥山デイズにて定例会を開催致します。
熱中症の対策をお忘れないよう、お願い致します。
2013年08月17日
明日、8月18日は奥山デイズで定例会です!
COMBAT DOLL の店主です。
昨日は、PCにさわる余裕が無くて、ブログの更新ができませんでした。
申し訳ありません。
詳細告知が間際になってしまいましたが、明日は奥山デイズで定例会になります。
かなりの暑さが予想されますので、熱中症対策をお忘れ無いよう、お願い致します。
明日の天気予報は・・・

30度越えは、間違いありません。みなさま、覚悟の上、ご参加下さい。
参加費は一律、お一人1000円になります。
初めて来られる方は、水道もありませんので、飲料水も含む、水の確保をお願い致します。
今回、駐車スペースについて、お願いがあります。

日陰になる部分をセーフティーとして使用いたしますので、荷物を入り口で降ろしてから、車を駐車スペースへ移動して頂きたいと思います。
遅れて、参加される方の為に最低限の通路を確保致します。宜しくお願い致します。
集合時間は、前回同様で 会場オープン時間 08:00より
(弾速チェックはこの時間より集合までの間にお済ませ下さい)
集合・ゲーム説明等 09:00より
ゲーム開始 09:30より
(ゲーム時間20分インターバル10分の30分が1ゲーム)
終了予定 16:30 (時間が遅れる場合もあります)
会場閉鎖 17:30 ( 〃 )
ゲーム内容 攻防戦スタイルの陣地戦 復活ルール(捕虜開放)あり
(参加人数により、変更あり)
今回も、昼食後にシューティングゲーム開催予定
シューティングゲーム終了後、通常ゲームを2回行い終了
シューティングゲーム詳細(13:00~15:00予定)
当日も猛暑が予想されます。ぶっ通しでのゲームでの疲労を減らす目的で、シューティングゲームを行います。
参加は自由ですので、時間制限はいたしますが、回数制限は致しません。

参加されない方は、バーべQ等をしながら観賞頂いても結構です。
不人気な場合は変則ゲームに致します(当日、状況判断で決定されます。)
連休が最後の方も多いと思いますので、無理をしないように進めていくつもりです。
レギュレーションは、いつも通りですが、今回はフラッグゲットに10カウントルールを適用致します。
詳細は、当日説明させて頂きますので、宜しくお願い致します。
COMBAT DOLL 店主 中根
8月18日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
昨日は、PCにさわる余裕が無くて、ブログの更新ができませんでした。
申し訳ありません。
詳細告知が間際になってしまいましたが、明日は奥山デイズで定例会になります。
かなりの暑さが予想されますので、熱中症対策をお忘れ無いよう、お願い致します。
明日の天気予報は・・・

30度越えは、間違いありません。みなさま、覚悟の上、ご参加下さい。
参加費は一律、お一人1000円になります。
初めて来られる方は、水道もありませんので、飲料水も含む、水の確保をお願い致します。
今回、駐車スペースについて、お願いがあります。

日陰になる部分をセーフティーとして使用いたしますので、荷物を入り口で降ろしてから、車を駐車スペースへ移動して頂きたいと思います。
遅れて、参加される方の為に最低限の通路を確保致します。宜しくお願い致します。
集合時間は、前回同様で 会場オープン時間 08:00より
(弾速チェックはこの時間より集合までの間にお済ませ下さい)
集合・ゲーム説明等 09:00より
ゲーム開始 09:30より
(ゲーム時間20分インターバル10分の30分が1ゲーム)
終了予定 16:30 (時間が遅れる場合もあります)
会場閉鎖 17:30 ( 〃 )
ゲーム内容 攻防戦スタイルの陣地戦 復活ルール(捕虜開放)あり
(参加人数により、変更あり)
今回も、昼食後にシューティングゲーム開催予定
シューティングゲーム終了後、通常ゲームを2回行い終了
シューティングゲーム詳細(13:00~15:00予定)
当日も猛暑が予想されます。ぶっ通しでのゲームでの疲労を減らす目的で、シューティングゲームを行います。
参加は自由ですので、時間制限はいたしますが、回数制限は致しません。

参加されない方は、バーべQ等をしながら観賞頂いても結構です。
不人気な場合は変則ゲームに致します(当日、状況判断で決定されます。)
連休が最後の方も多いと思いますので、無理をしないように進めていくつもりです。
レギュレーションは、いつも通りですが、今回はフラッグゲットに10カウントルールを適用致します。
詳細は、当日説明させて頂きますので、宜しくお願い致します。
COMBAT DOLL 店主 中根
8月18日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です