2013年08月15日
すいません!
本日、8時開店予定です。
昼間の仕事が押してしまって、まだやっています。
あと少しだとは思うのですが、遅れてオープンさせて頂きたく思います。
申し訳ないです。
昼間の仕事が押してしまって、まだやっています。
あと少しだとは思うのですが、遅れてオープンさせて頂きたく思います。
申し訳ないです。
2013年08月14日
2013年08月14日
本日も遅くなりますが…
COMBAT DOLL の店主です。
ご迷惑をお掛けしております。
本日は、9時頃になってしまいそうです。
お盆休みの期間ですので、戻り次第、オープンとさせて頂き、2時間営業致します。
誠に申し訳ありません。
こちらの都合で恐縮なのですが、ご容赦頂きたく、お願い申し上げます。
ご迷惑をお掛けしております。
本日は、9時頃になってしまいそうです。
お盆休みの期間ですので、戻り次第、オープンとさせて頂き、2時間営業致します。
誠に申し訳ありません。
こちらの都合で恐縮なのですが、ご容赦頂きたく、お願い申し上げます。
2013年08月13日
本日は遅れてオープンします。
COMBAT DOLL の店主です。
ご迷惑をお掛けしております。
本日は、8時には戻れそうなので開店時間を8時頃とさせて頂きます。
誠に申し訳ありません。
こちらの都合で恐縮なのですが、ご容赦頂きたく、お願い申し上げます。
追記
ただいま(20時)、オープン致しました。
1時間遅れとなりましたので、22時まで営業致します。
宜しく、お願い致します。
ご迷惑をお掛けしております。
本日は、8時には戻れそうなので開店時間を8時頃とさせて頂きます。
誠に申し訳ありません。
こちらの都合で恐縮なのですが、ご容赦頂きたく、お願い申し上げます。
追記
ただいま(20時)、オープン致しました。
1時間遅れとなりましたので、22時まで営業致します。
宜しく、お願い致します。
2013年08月12日
2013年08月11日
2013年08月10日
困った者です・・・(涙)
COMBAT DOLL の店主です。
なかなか、ブログの記事を上げる時間がなくて、申し訳ありません。
今回は、お客様からNEWSソースを伺ったので、ちょっと作業の手を休めて、警鐘を鳴らさせて頂きます。
最近は、またブームに入って来た感じで、新たに興味を待たれる方が増えている様で、この業界にとってはありがたいお話なのですが・・・
人が増えると言う事は、認識も薄れ易くなってしまうのも、現実です。

(Web R25より、加工・抜粋転載)
専用のフィールド(遊び場)も増え、お手軽に遊べる様になってきているのも良い傾向です。
その分、集団意識から、自分達が他者に威圧感を与えやすい銃の形の玩具で遊んでいる特殊性が薄らいでしまいます。
勿論、専用の場所では、理解した方々の集まりですから、扱いさえ気を付けていれば、問題になる部分は僅かでしょう。
どうしても、そこから逸脱してしまう方や、中に入って来れない方が存在してしまい、トラブルを発生させてしまう場合があるのですよね。
今回の記事を書くきっかけになったのは・・・

(Yahooニュースより、加工・抜粋転載) 13年8月8日
これです。地元の静岡県での、ごく最近の事件です。愉快犯ですね。
玩具でのイタズラとした認識でやってしまっているのでしょうが、無関係な人に向けるだけでも模造銃としての銃刀法違反が成立できる犯罪にあたる行為です。
1年以内で、他にも2件あり、京都と滋賀でもありました。

(読売オンラインより、加工・抜粋転載) 13年1月26日

(47newsより、加工・抜粋転載) 13年5月26日
実際は、報道されない物もあるでしょうから、氷山の一角でしょう・・・
他にも、パターンがあり、
威力のあるエアガン(準空気銃)や違法改造拳銃の売買や所持

(MSN産経ニュースより、加工・抜粋転載) 12年6月21日
地元、浜松市でお恥ずかしい限りですが・・・(涙)

(時事ドットコムより、加工・抜粋転載) 13年5月13日
動画で、全国ニュースにもなりました。
マニアゆえの過ちとしか言えませんが・・・
模造拳銃(フルメタル製のエアガン)の所持

(元記事が拾えなかったので、Google検索画面の加工・抜粋転載に毎日新聞記事内容追加) 13年1月22日
パーツで販売されている物も多いのですが、白、又は黄色に着色した上に、銃口が閉鎖されていなければ、模造拳銃になってしまいます。部品を市販のまま組み上げてしまうと違法になりますので、気をつけて下さい!
そして、サバイバルゲーム開催場所問題

(読売オンラインより、加工・抜粋転載) 12年10月27日
少なくとも、禁止されている場所での強行は、問題外です。
有料になってしまいますが、フィールド設備が整った場所もあるのですし、私有地や公共地でも、許可を取って遊べる場所もあるはずです。
サバイバルゲームの場合は、軍服に身を包んでの集団での遊びになってしまうので、無関係な人達から見れば、怪しさ満点の上、危険に感じて近付く事も憚る存在になってしまいます。
みなさま、くれぐれも間違った使い方の無いようにお願いしたいと思います。
ただ、それを徹底させるのは、エアガンその物を販売する業者にあります。
商品の受け渡しの際には、最低限の説明をして、販売して欲しいと思います。
自分も含めて、販売店としての、マナーとモラルを徹底していかなければと感じる、今日、この頃です。
エスカレートする前に、おさまって頂きたいと、切に願うばかりです・・・。
本当は、製作記事等をアップするべきなのでしょうが、今回は、お願いも含めて、再認識をして頂ければと思い、記事にさせて頂きました。
COMBAT DOLL 店主 中根
8月18日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
なかなか、ブログの記事を上げる時間がなくて、申し訳ありません。
今回は、お客様からNEWSソースを伺ったので、ちょっと作業の手を休めて、警鐘を鳴らさせて頂きます。
最近は、またブームに入って来た感じで、新たに興味を待たれる方が増えている様で、この業界にとってはありがたいお話なのですが・・・
人が増えると言う事は、認識も薄れ易くなってしまうのも、現実です。

(Web R25より、加工・抜粋転載)
専用のフィールド(遊び場)も増え、お手軽に遊べる様になってきているのも良い傾向です。
その分、集団意識から、自分達が他者に威圧感を与えやすい銃の形の玩具で遊んでいる特殊性が薄らいでしまいます。
勿論、専用の場所では、理解した方々の集まりですから、扱いさえ気を付けていれば、問題になる部分は僅かでしょう。
どうしても、そこから逸脱してしまう方や、中に入って来れない方が存在してしまい、トラブルを発生させてしまう場合があるのですよね。
今回の記事を書くきっかけになったのは・・・

(Yahooニュースより、加工・抜粋転載) 13年8月8日
これです。地元の静岡県での、ごく最近の事件です。愉快犯ですね。
玩具でのイタズラとした認識でやってしまっているのでしょうが、無関係な人に向けるだけでも模造銃としての銃刀法違反が成立できる犯罪にあたる行為です。
1年以内で、他にも2件あり、京都と滋賀でもありました。

(読売オンラインより、加工・抜粋転載) 13年1月26日

(47newsより、加工・抜粋転載) 13年5月26日
実際は、報道されない物もあるでしょうから、氷山の一角でしょう・・・
他にも、パターンがあり、
威力のあるエアガン(準空気銃)や違法改造拳銃の売買や所持

(MSN産経ニュースより、加工・抜粋転載) 12年6月21日
地元、浜松市でお恥ずかしい限りですが・・・(涙)

(時事ドットコムより、加工・抜粋転載) 13年5月13日
動画で、全国ニュースにもなりました。
マニアゆえの過ちとしか言えませんが・・・
模造拳銃(フルメタル製のエアガン)の所持

(元記事が拾えなかったので、Google検索画面の加工・抜粋転載に毎日新聞記事内容追加) 13年1月22日
パーツで販売されている物も多いのですが、白、又は黄色に着色した上に、銃口が閉鎖されていなければ、模造拳銃になってしまいます。部品を市販のまま組み上げてしまうと違法になりますので、気をつけて下さい!
そして、サバイバルゲーム開催場所問題

(読売オンラインより、加工・抜粋転載) 12年10月27日
少なくとも、禁止されている場所での強行は、問題外です。
有料になってしまいますが、フィールド設備が整った場所もあるのですし、私有地や公共地でも、許可を取って遊べる場所もあるはずです。
サバイバルゲームの場合は、軍服に身を包んでの集団での遊びになってしまうので、無関係な人達から見れば、怪しさ満点の上、危険に感じて近付く事も憚る存在になってしまいます。
みなさま、くれぐれも間違った使い方の無いようにお願いしたいと思います。
ただ、それを徹底させるのは、エアガンその物を販売する業者にあります。
商品の受け渡しの際には、最低限の説明をして、販売して欲しいと思います。
自分も含めて、販売店としての、マナーとモラルを徹底していかなければと感じる、今日、この頃です。
エスカレートする前に、おさまって頂きたいと、切に願うばかりです・・・。
本当は、製作記事等をアップするべきなのでしょうが、今回は、お願いも含めて、再認識をして頂ければと思い、記事にさせて頂きました。
COMBAT DOLL 店主 中根
8月18日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
2013年08月08日
通常営業です。
COMBAT DOLL の店主です。
ここの所、ご迷惑をお掛けしていて、申し訳ありません。
本日8日と9日金曜日・10日土曜日は、通常営業です。
11日日曜日はお休みで、12日の月曜日から15日木曜日の間はハッキリしていません。
16日の金曜日と17日の土曜日は通常営業です。
18日の日曜日は、奥山デイズにて定例会の予定です。
今のところ、わかっている状況ですのが、週末のみは通常営業致しますので、宜しくお願い致します。
ここの所、ご迷惑をお掛けしていて、申し訳ありません。
本日8日と9日金曜日・10日土曜日は、通常営業です。
11日日曜日はお休みで、12日の月曜日から15日木曜日の間はハッキリしていません。
16日の金曜日と17日の土曜日は通常営業です。
18日の日曜日は、奥山デイズにて定例会の予定です。
今のところ、わかっている状況ですのが、週末のみは通常営業致しますので、宜しくお願い致します。
2013年08月07日
本日も臨時休業ですm(_ _)m
COMBAT DOLL の店主です。
ご迷惑をお掛けしております。
本日は、8時には戻れそうなのですが、軽い熱中症のようで、体調に問題があり、臨時休業とさせて頂きます。
誠に申し訳ありません。
こちらの都合で恐縮なのですが、ご容赦頂きたく、お願い申し上げます。
ご迷惑をお掛けしております。
本日は、8時には戻れそうなのですが、軽い熱中症のようで、体調に問題があり、臨時休業とさせて頂きます。
誠に申し訳ありません。
こちらの都合で恐縮なのですが、ご容赦頂きたく、お願い申し上げます。
2013年08月06日
本日は臨時休業ですm(_ _)m
COMBAT DOLL の店主です。
ご迷惑をお掛けしております。
本日は臨時休業とさせて頂きます。
セカンドワークがメインのようになってしまっており、誠に申し訳ありません。
こちらの都合で恐縮なのですが、ご容赦頂きたく、お願い申し上げます。
ご迷惑をお掛けしております。
本日は臨時休業とさせて頂きます。
セカンドワークがメインのようになってしまっており、誠に申し訳ありません。
こちらの都合で恐縮なのですが、ご容赦頂きたく、お願い申し上げます。