2015年03月27日
マルイ 電動MP7 メカボックス破損
COMBAT DOLL の店主です。
今回は、マルイ電動MP7のギアボックスの破損のご紹介です。
かなり使い込まれた状態でしたので、寿命といえば寿命なのかも知れませんが、主原因はバッテリーのスペックによるものだと思います。
バッテリーは、外部配線に変更され、PEQタイプのバッテリーケースにて、7.4V2000mA30CのLi-Poバッテリーで使用されていました。

高トルクと高い回転数で、モーターのシャフトのしなりが大きく出てしまったようで、シャフトを挟み込んでいる部分が割れてしまっていました。

本来は、上図のようになっているのですが、ここが欠けてしまっているのは、シャフトの振れしか考えられません。
ベベルギアの形状から、噛み合わせの逃げが限界以上になっての破損ですね。

モーターのピニオンギアも、ヘリカルギアのように螺旋に近い状態に変形してしまっています。
ギアボックスとモーターの交換での対処ですが、バッテリーのスペックダウンも必要な状況ですね。
同じサイズのバッテリーなら、1100mAの製品もありますので、そちらが上限だと思いますが、1000mA以下の方が安心ですね。
それと、シリンダーヘッドのダンパー部分の劣化が進んでいました。

打撃緩和の為に柔軟な素材が使用されていますが、ピストンヘッドでの圧縮で、ノズルホールにはみ出した分が、徐々に千切れてしまって射出されてしまい、画像の通り減ってしまっています。
一般のカスタムパーツでも柔軟な素材での打撃緩和アイテムがありますが、耐久性の低い素材ですので、小まめなメンテナンスと交換が必要になる部分になりますので、ご注意ください。
ダンパー効果が低減すると、打撃によるメカボックスの割れに繋がりますので、シリンダーヘッドの交換も必要でした。
家電製品同様、規定電圧や電流量を超える状況での運用は、寿命の低下や破損に繋がりますので、ご理解の上、ご使用頂きたく思います。
メーカーサイドでの自社製品同士での使用の推奨は、ちゃんとした理由があるのです。
バッテリーを選択の際には、バランス対応を考慮の上、ご選択頂きたいと思います。
当店で、カスタムの際にバッテリーの詳細を伺うのは、こんな理由もありますので、ご了承くださいませ。
COMBAT DOLL 店主 中根
奥山デイズにて定例会(レギュレーション) 次回未定
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日 年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
返信はHPのメールサーバーよりさせて頂きます
今回は、マルイ電動MP7のギアボックスの破損のご紹介です。
かなり使い込まれた状態でしたので、寿命といえば寿命なのかも知れませんが、主原因はバッテリーのスペックによるものだと思います。
バッテリーは、外部配線に変更され、PEQタイプのバッテリーケースにて、7.4V2000mA30CのLi-Poバッテリーで使用されていました。

高トルクと高い回転数で、モーターのシャフトのしなりが大きく出てしまったようで、シャフトを挟み込んでいる部分が割れてしまっていました。

本来は、上図のようになっているのですが、ここが欠けてしまっているのは、シャフトの振れしか考えられません。
ベベルギアの形状から、噛み合わせの逃げが限界以上になっての破損ですね。

モーターのピニオンギアも、ヘリカルギアのように螺旋に近い状態に変形してしまっています。
ギアボックスとモーターの交換での対処ですが、バッテリーのスペックダウンも必要な状況ですね。
同じサイズのバッテリーなら、1100mAの製品もありますので、そちらが上限だと思いますが、1000mA以下の方が安心ですね。
それと、シリンダーヘッドのダンパー部分の劣化が進んでいました。

打撃緩和の為に柔軟な素材が使用されていますが、ピストンヘッドでの圧縮で、ノズルホールにはみ出した分が、徐々に千切れてしまって射出されてしまい、画像の通り減ってしまっています。
一般のカスタムパーツでも柔軟な素材での打撃緩和アイテムがありますが、耐久性の低い素材ですので、小まめなメンテナンスと交換が必要になる部分になりますので、ご注意ください。
ダンパー効果が低減すると、打撃によるメカボックスの割れに繋がりますので、シリンダーヘッドの交換も必要でした。
家電製品同様、規定電圧や電流量を超える状況での運用は、寿命の低下や破損に繋がりますので、ご理解の上、ご使用頂きたく思います。
メーカーサイドでの自社製品同士での使用の推奨は、ちゃんとした理由があるのです。
バッテリーを選択の際には、バランス対応を考慮の上、ご選択頂きたいと思います。
当店で、カスタムの際にバッテリーの詳細を伺うのは、こんな理由もありますので、ご了承くださいませ。
COMBAT DOLL 店主 中根
奥山デイズにて定例会(レギュレーション) 次回未定
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日 年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
返信はHPのメールサーバーよりさせて頂きます