2012年07月08日

コンバットドール復活祭詳細

さて事前記事にて通達しておりました、
奥山デイズフィールドで行われるデイゲームの詳細をUPさせて頂きます。
また初回は「コンバットドール復活祭」と銘打って、
沢山の皆様の協力協賛の下、7月22日(日曜)に開催させて頂きます!
ついて詳細を記載致します。

レギュレーション、参加規約はこちら
コンバットドール復活祭詳細

オフロードコースをレンタルしてのゲーム開催を行ないます。
今回初の場所となりますので、試験運用要素も強く、予定やレギュレーションの変更もあるかもしれません。
収容人数にも限りがありますので御了承ください。

フィールドはオフロードのヒルクライムコースで傾斜もきつく、
転倒しての滑落や、窪みへの落下の危険もあります。
陽当たりも良すぎる為、熱射病や熱中症に十分注意をしてください。
開催中に事故があっても、主催及びコース管理者は一切の責任を負えません。
各自十分に気を付けてのゲームをお願い致します。

フィールド直近に駐車できる台数が限られています。
1kmほど離れた場所を臨時駐車場とし、そこから集約及び乗合にて、
フィールド直近に待機する車輌に乗り合わせで移動して頂く事になります。
あらかじめ参加グループ内の仲間内でご相談下さい。
主催及びコース管理者は臨時駐車場内での事故や盗難等の責任を負えませんので、
貴重品の管理は十分ご注意願います。

タイムスケジュール(予定)

 8:00 開場(パワーチェック開始)
 9:00 主催者挨拶、説明
 9:30 フィールド視察、説明
10:00 第一ゲーム(攻防戦開始)3戦予定
      参加者を3つのグループに分け、ローテーションで守備
11:30 昼食、休憩
12:30 第二ゲーム(リーコン戦開始)4戦予定
      参加者を4つのグループに分け、ローテーションで偵察
      (参加人数により、変更ありです。)
14:30 休憩
15:00 第三ゲーム(フラッグ戦開始)4戦予定
      参加者を2つのグループに分け、陣地戦2往復
17;00 主催挨拶、お礼 解散
18:00 フィールド撤収

1ゲーム時間20分、インターバル10分の予定です。

実際の参加人数や、天候で予定の変更がありえますので御了承ください。
またBBQ等でのアルコール摂取ですが、運転者、ゲーム参加者は原則禁止と致します。
付き添いやまかないさんの摂取は問題ありません。
お昼休憩までの前半の時間で、終了して頂くようお願い致します。

今回に限り、フィールドの試験運用としての協力をお願いする上に、
収容人員がオーバーしてご迷惑をかける状況が予想されますので、

参加費はお一人様1000円です。
付き添いの方は無料です!

参加のお申し込みは、16日の月曜日までに、グループの予定人数を当店までお知らせ下さい。
車輌の乗り入れ台数を指定させて頂きます。
参加費は当日現地徴収になります。
現地にて多少の消耗品(BB弾、ガス等)は販売していますが、限りが御座いますので、
出来る限り事前準備をお願い致します。
天候不順で延期になる場合は20日の金曜日に決定致しますので、その時に代替日をお知らせ致します。
また収容人員に限りがありますので、ギリギリの申し込みの場合、
今回はお断りさせて頂き次回優遇とさせて頂く場合もありますので、ご容赦下さい。

みなさんで楽しく遊べるよう、御協力願います。
宜しくお願い致します。

COMBAT DOLL 店主 中根





同じカテゴリー(定例ゲーム案内)の記事画像
奥山デイズ 定例会 報告
明日の定例会は開催予定です
奥山デイズ 定例会 補足
11月30日 奥山デイズ定例会 に関して・・・
奥山デイズ アクセス 駐車場 フィールド詳細
奥山デイズ 定例会 ゲーム内容
同じカテゴリー(定例ゲーム案内)の記事
 奥山デイズ 定例会 報告 (2014-12-01 23:05)
 明日の定例会は開催予定です (2014-11-29 12:53)
 奥山デイズ 定例会 補足 (2014-11-28 00:05)
 11月30日 奥山デイズ定例会 に関して・・・ (2014-11-27 21:08)
 奥山デイズ アクセス 駐車場 フィールド詳細 (2014-11-17 20:00)
 奥山デイズ 定例会 ゲーム内容 (2014-11-16 23:42)

Posted by コンバットドール  at 13:39 │Comments(0)定例ゲーム案内

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。