スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年07月31日

参加費について

COMBAT DOLL 店主です。

参加費の件を明記しておりませんでしたので、お知らせ致します。

次回より、参加費は変更されます。駐車場所の制限も有り、収容台数に限りがありますので、乗り合わせの方と、単独の方で、料金に差を付けさせて頂きます。

1人で1台の車輌でフィールド直近までお越しの方は、参加費と駐車料金として2000円をお願い致します。

2~3人の乗り合わせでフィールド直近までお越しの方は、参加費は1人1500円

4人以上の乗り合わせでフィールド直近までお越しの方は1人1000円の参加費とさせて頂きます。

個人の単独参加で、臨時駐車場よりの当方の軽トラでの送迎の方は、参加費は1500円になります。

臨時駐車場の使用は問題ありませんので、現地集合、乗り合わせはご自由に選択して下さい。
あくまでも、フィールド直近まで車輌を乗り入れる時の乗り合わせ人数での金額の違いになります。

例えば、12人のグループで、4台の車で3人ずつならお一人1500円となりますが、3台に5人・5人・2人(荷物運搬車)の場合は3台で12人の収容ができていますので、1台あたり4人の計算となりますから、御一人1000円の参加費と致します。



また、次回より、セーフティゾーンの位置で、フィールドの行き帰りによる体力の消耗差を緩和する為に、待機エリアを区分けし、事前に場所を指定させて頂きます。
今回、近場で待機場所を利用した方々は、少し遠い位置になると覚悟して下さい。
逆に遠くて苦労してくださった方々は、近場のエリアで待機できるように優遇致します。
不公平さを無くす為の配慮ですので、ご協力をお願い致します。

途中退場(開場より早退及び送迎での中抜け)や、途中参加は事前申告をお願い致します。
次回より、林道封鎖を予定しておりますので、2、3台までなら入り口付近の空きスペースへ駐車して頂き、途中退場ができるように致します。また、臨時駐車場への途中送迎の場合は、当方へ依頼して下さい。
乗り心地は良くありませんが、こちらの軽トラで送迎致します。

「ちょっと見学を・・・」と考えている方は、申し訳ありませんが、ご遠慮下さい。
林道封鎖の為、方向転換ができませんので、最後まで見て頂くか・・・、
登って来た林道をバックで戻らなければいけなくなってしまいます。危険です。

フィールドの環境面からの対処ですので、御理解と御協力を御願い申し上げます。

皆様、以上の件を宜しくお願い致します。

COMBAT DOLL 店主 中根
  


Posted by コンバットドール  at 21:47Comments(2)定例ゲーム案内

2012年07月30日

定例会

COMBAT DOLL 店主です。

次回、奥山デイズでのゲームは8月19日の第三日曜日を予定致します。

今回より、各参加者に配布する申し込み用紙兼詳細説明を用意致します。

8月6日以降の配布になりますが、レギュレーションや駐車場、セーフティゾーンなど細かく説明できるように致します。

参加上限を60名くらいに絞り込む予定ですので、希望者多数の場合は別に日を設けるなど、対処する様に致します。

製作途中ですが、マップを改めて製作しています。




みなさん、宜しくお願い致します。

COMBAT DOLL 店主 中根  


Posted by コンバットドール  at 21:07Comments(2)定例ゲーム案内

2012年07月22日

おはようございます。

COMBAT DOLL の店主です。

予定通り開催です。現地でお待ちしています。

今日は、元気に頑張りましょう!!  


Posted by コンバットドール  at 05:39Comments(0)定例ゲーム案内

2012年07月21日

明日に不安を感じている方々へ・・・

みなさん、こんばんわ。
COMBAT DOLL の店主です。

「昨日と本日の天気で、明日はどうだろう?」

と不安を感じている方がいらっしゃると思い、報告です。

本日のお昼の状態で、フィールドコンディションは、概ね「良」です。
平野部と同じく、時々霧雨が確認できる程度だそうです。

逆に曇天の予報で、最高気温の予想も低く、熱中症などの心配が減ってくれました。
ありがたいことです。

だだ、夕方から雨の心配があるようなので、終了が早まってしまうかもしれません。

明日は予定通り開催致しますので、みなさん、準備の方、宜しくお願い致します。

COMBAT DOLL 中根  


Posted by コンバットドール  at 18:42Comments(0)定例ゲーム案内

2012年07月20日

臨時報告

皆さんこんにちは、COMBAT DOLLの店主中根です。

日曜日の復活祭ですが、昨晩発表のYAHOO天気予報では
「曇り時々晴れ」になっていますので、開催予定です。

予想天気図を見る限りでは、低気圧に囲まれた蒸し暑い天気になるようです。



体力と気力がどこまで保てるのかわかりませんが、楽しいゲームにしたいと思います。
飲料水や冷却水の準備を、「当社比200%!?」くらいで、忘れずにご用意してください。

赤土で汚れがきつくなると思われますので、乗り合わせの自動車内を汚さないように、
帰り用のビニールシートなどもご用意ください。

食料などは暑さで傷まないように、ご注意ください。
食あたりには、気を付けて下さいますようお願いします。

前回の記事の、他の方の印象を参考に仕度をお願いいたします。
臨時駐車場での整理がバタバタしてしまうかもしれませんが、
御協力の程、宜しくお願いいたします。

COMBAT DOLL  店主 中根  


Posted by コンバットドール  at 11:48Comments(0)定例ゲーム案内

2012年07月18日

復活祭までもうすぐ!

皆さん、こんにちは
COMBAT DOLL店主の中根です。

今回も復活祭絡みのお話です。

日曜日と月曜日に、「奥山デイズ」さんへ下見に行かれた方々がいらっしゃいました。
雨の跡がすごかった様です。





赤土で水が溜まりやすく、今週の天気次第で大変な状況かもしれません。
皆さんの印象を伺ってみました。
「雰囲気があって面白そうだね!」
「高低差があるから、戦略性に富むゲームが出来そう」
「空気がおいしい!」

と嬉しい言葉の反面、
「駐車スペースが思ってたよりシビアそう」
「途中の林道も車種限定はありそうですね」
「赤土の泥がすごかったし、あの傾斜と高低差が大変そう」
「前日の天気が結構影響するね」
と言った話も伺いました。

気力と体力と4WDが物を言うフィールドなのは間違い無しですので、
普段と違う環境で楽しめれば幸いです。

さて参加希望者は、本日までの集計で約70名でした。
沢山の参加表明有難う御座いました!!!
なんとか、まとめやすい人数に納まってくれたのは助かりました。
参加される方々は、どうぞ宜しくお願い致します。
変化のあるフィールドで楽しいゲームをやりましょう!

では当日またお会いしましょう!

COMBAT DOLL 店主  


Posted by コンバットドール  at 15:15Comments(3)定例ゲーム案内

2012年07月13日

COMBAT DOLL 復活祭 での お願い

コンバットドールの店主中根です。

7月22日予定のサバイバルゲーム「コンバットドール復活祭」ですが、
現地の駐車場が複雑になるので説明させて頂きます。

まずフィールドまでの簡単な案内です。







ブログ用に圧縮されているので見づらいかもしれませんが、参考にして下さい。
現地の林道はすれ違いも困難な道幅ですので、頻繁に出入りはできません。
フィールド付近では、無理をすれば30台くらいの駐車は可能ですが車種限定です。



今回は参加希望者も多く、車輌の出入りで混乱してはいけませんので、
できるだけ乗り合わせをお願いしています。
フィールドへ車輌出入りの時間帯も指定させて頂きたいと思います。
林道でのすれ違いができない為、最悪のお見合いを回避する為の措置ですのでご協力をお願い致します。



臨時駐車場は 7:00 より駐車可能と致します。
乗り合わせの準備等、宜しくお願い致します。
臨時駐車場での試射や動作確認は禁止致します。当日までに各自で確認願います。
臨時駐車場より、7:45 8:15 8:45 の3つの枠で、フィールドへ向って頂きます。
フィールドよりの運搬送迎は 8:00 8:30 の2つの枠で動いて頂く予定でいます。
人員や車輌の収容でスタート時間がずれてしまわないようにしたいと思いますので、時間厳守でお願い致します。
臨時駐車場には人員の常駐はありませんので、貴重品等の管理に十分なご注意をお願い致します。
お願い事ばかりで申し訳ありませんが、ご協力をお願い致したいと思います。
参加申し込みや、お問い合わせはCOMBATDOLLまでお願いいたします。

営業時間 月~土曜日 19:00~21:00 電話 053-450-3308 です。
今週の7月14日の土曜日が、都合でお休みになります。申し訳ありません。
今回は代替営業として、15日(日曜日)の15:00~20:00を営業いたしますので、
宜しくお願い致します。

  


Posted by コンバットドール  at 22:46Comments(0)定例ゲーム案内

2012年07月08日

コンバットドール復活祭詳細

さて事前記事にて通達しておりました、
奥山デイズフィールドで行われるデイゲームの詳細をUPさせて頂きます。
また初回は「コンバットドール復活祭」と銘打って、
沢山の皆様の協力協賛の下、7月22日(日曜)に開催させて頂きます!
ついて詳細を記載致します。

レギュレーション、参加規約はこちら


オフロードコースをレンタルしてのゲーム開催を行ないます。
今回初の場所となりますので、試験運用要素も強く、予定やレギュレーションの変更もあるかもしれません。
収容人数にも限りがありますので御了承ください。

フィールドはオフロードのヒルクライムコースで傾斜もきつく、
転倒しての滑落や、窪みへの落下の危険もあります。
陽当たりも良すぎる為、熱射病や熱中症に十分注意をしてください。
開催中に事故があっても、主催及びコース管理者は一切の責任を負えません。
各自十分に気を付けてのゲームをお願い致します。

フィールド直近に駐車できる台数が限られています。
1kmほど離れた場所を臨時駐車場とし、そこから集約及び乗合にて、
フィールド直近に待機する車輌に乗り合わせで移動して頂く事になります。
あらかじめ参加グループ内の仲間内でご相談下さい。
主催及びコース管理者は臨時駐車場内での事故や盗難等の責任を負えませんので、
貴重品の管理は十分ご注意願います。

タイムスケジュール(予定)

 8:00 開場(パワーチェック開始)
 9:00 主催者挨拶、説明
 9:30 フィールド視察、説明
10:00 第一ゲーム(攻防戦開始)3戦予定
      参加者を3つのグループに分け、ローテーションで守備
11:30 昼食、休憩
12:30 第二ゲーム(リーコン戦開始)4戦予定
      参加者を4つのグループに分け、ローテーションで偵察
      (参加人数により、変更ありです。)
14:30 休憩
15:00 第三ゲーム(フラッグ戦開始)4戦予定
      参加者を2つのグループに分け、陣地戦2往復
17;00 主催挨拶、お礼 解散
18:00 フィールド撤収

1ゲーム時間20分、インターバル10分の予定です。

実際の参加人数や、天候で予定の変更がありえますので御了承ください。
またBBQ等でのアルコール摂取ですが、運転者、ゲーム参加者は原則禁止と致します。
付き添いやまかないさんの摂取は問題ありません。
お昼休憩までの前半の時間で、終了して頂くようお願い致します。

今回に限り、フィールドの試験運用としての協力をお願いする上に、
収容人員がオーバーしてご迷惑をかける状況が予想されますので、

参加費はお一人様1000円です。
付き添いの方は無料です!

参加のお申し込みは、16日の月曜日までに、グループの予定人数を当店までお知らせ下さい。
車輌の乗り入れ台数を指定させて頂きます。
参加費は当日現地徴収になります。
現地にて多少の消耗品(BB弾、ガス等)は販売していますが、限りが御座いますので、
出来る限り事前準備をお願い致します。
天候不順で延期になる場合は20日の金曜日に決定致しますので、その時に代替日をお知らせ致します。
また収容人員に限りがありますので、ギリギリの申し込みの場合、
今回はお断りさせて頂き次回優遇とさせて頂く場合もありますので、ご容赦下さい。

みなさんで楽しく遊べるよう、御協力願います。
宜しくお願い致します。

COMBAT DOLL 店主 中根

  


Posted by コンバットドール  at 13:39Comments(0)定例ゲーム案内

2012年06月26日

フィールドの紹介

さて、7月よりの本格始動に向け、今回はフィールドの紹介です。

浜松市北区にある尉ヶ峰の中腹の「奥山デイズ」と言うオフロードコースです。
ジムニークラスのハードなヒルクライムが楽しめるコースを使用しますので、
傾斜がキツく体力が要求されるフィールドになりますが、シチュエーションはバッチリでした!
5~60名くらいのキャパだと思います。




今のところ現地では、月1回昼の定例会を予定しています。
只今、HPも誠意製作中ですので、レギュレーション等はHPにて後日詳しく紹介致します。

フィールド施設としてトイレはありますが、水道はありません。
山の中腹の為、電気もありません。
利用時間が8:00から日没までですが、照明がありませんから、夏季は18:00、冬季は16:00が終了の目安となります。
参加料金は1人2000円以内で考えていますが、駐車スペースに限りがありますので、その辺の調整や工夫で収容人数が増えれば、金額も変えられると思っています。
正式な決定は改めて後日になります。



現地までの道のりが一部林道になりますので、通行不可の車種が出てきますのでご注意下さい。
極端に車高の低い車、中型トラックなどの大型車は、現場までの乗り入れが出来ない思って下さい。

今回は取り急ぎの告知です。
夏の「COMBAT DOLL 復活祭(仮名)」に向け、楽しいゲームができる様、段取準備頑張りたいと思います!!!

COMBAT DOLL 店主・中根
facebook:http://www.facebook.com/pages/Combatdoll/409712335717501  


Posted by コンバットドール  at 23:59Comments(0)定例ゲーム案内