2012年10月25日
クラッシュ! メカBOX
COMBAT DOLL の店主です。
昨日までは3連発の雑学ネタでしたが、今日は、ちゃんとしたガンネタです。
ちょいネタですが、クラッシュしたメカBOX です。

バージョン2の前部破損です。

折れた先は、破棄してしまっています。
スプリングのレートが高かったり、前方の上下のネジが緩んでいるとなってしまいます。
何故か、画像の様にノズルから向って左側の方から割れてしまいます。セクターギアの偏りで、片側の打撃の方が強いのか、ネジが緩んだ場合は、左側がフリーホールなので、そちらに逃げ易くなっているのか判断に悩む所です。

バージョン3の前部破損ですが、正直珍しいです。

フラッシュ撮影だとクラックが見え難くなるので、暗い画像ですが、赤丸の部分に大きな亀裂があります。
それと、穴が空いていますが・・・

裏から見ると解かり易くなります。
シリンダーヘッドを、バージョン2の物を間違えて取り付けたり、カスタムパーツで寸法のおかしな物を付けてしまうと、固定ピンとヘッドの穴が合わずに、ピストンの打撃の衝撃で折れてしまう事がありますが、このBOXは、旧型のボアアップシリンダーキットのダンパーゴムを外して組み込んであったので、この様に破損していました。
打撃に対して耐久性の高いバージョン3のメカBOXで、フロントが破損するのは珍しいパターンです。
みなさん、メンテナンス時のネジの緩みや、部品交換の際のパーツの寸法や対応品を確かめて、間違えの無い様に組み付けましょうね!
COMBAT DOLL 店主 中根
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日 年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
昨日までは3連発の雑学ネタでしたが、今日は、ちゃんとしたガンネタです。
ちょいネタですが、クラッシュしたメカBOX です。

バージョン2の前部破損です。

折れた先は、破棄してしまっています。
スプリングのレートが高かったり、前方の上下のネジが緩んでいるとなってしまいます。
何故か、画像の様にノズルから向って左側の方から割れてしまいます。セクターギアの偏りで、片側の打撃の方が強いのか、ネジが緩んだ場合は、左側がフリーホールなので、そちらに逃げ易くなっているのか判断に悩む所です。

バージョン3の前部破損ですが、正直珍しいです。

フラッシュ撮影だとクラックが見え難くなるので、暗い画像ですが、赤丸の部分に大きな亀裂があります。
それと、穴が空いていますが・・・

裏から見ると解かり易くなります。
シリンダーヘッドを、バージョン2の物を間違えて取り付けたり、カスタムパーツで寸法のおかしな物を付けてしまうと、固定ピンとヘッドの穴が合わずに、ピストンの打撃の衝撃で折れてしまう事がありますが、このBOXは、旧型のボアアップシリンダーキットのダンパーゴムを外して組み込んであったので、この様に破損していました。
打撃に対して耐久性の高いバージョン3のメカBOXで、フロントが破損するのは珍しいパターンです。
みなさん、メンテナンス時のネジの緩みや、部品交換の際のパーツの寸法や対応品を確かめて、間違えの無い様に組み付けましょうね!
COMBAT DOLL 店主 中根
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日 年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
えっ!? マジで・・・(涙) マルイさんお願い致します・・・
マルイ MP5K 給弾不良改善
マルイ 電動MP7 メカボックス破損
STAR FAL L1A1 レンジアップチューン
電動ガン「メカボックス」の消耗部分
スイッチってこんなに消耗するのね・・・ 次世代SCAR-L
マルイ MP5K 給弾不良改善
マルイ 電動MP7 メカボックス破損
STAR FAL L1A1 レンジアップチューン
電動ガン「メカボックス」の消耗部分
スイッチってこんなに消耗するのね・・・ 次世代SCAR-L