2012年11月24日

海外製電動ガン マイクロスイッチ

 COMBAT DOLL の店主です。

 今回は「はまって・・・」シリーズではありませんが、うっかりするとはまってしまうマイクロスイッチです。

海外製電動ガン マイクロスイッチ
 画像、上オムロン製、下韓国製(A&K-M249で使用)

 今回、バッテリーをつなぐだけで、スイッチが入りっぱなしになってしまうという症状でお預かりしたメンテナンス品です。

 スイッチを疑いつつも、まず漏電箇所のチェックをしていき、問題の無い事を確認。

 そして作動チェックをしてみると、本体組み込みでは「異常有り」、メカボックスのみでは「正常」となり、再度漏電チェック。やはり異常無し。

 そして、スイッチを確認。オムロンの物と違い、リベット封印がないので、サクサクバラして焼き付きチェックをしてみても、端子の異常は無い。正常に作動している。何処が原因だろう・・・?

 今度は作動を30秒連続して確認。 んっ? スイッチが切れなくなった! 問題の症状を確認!

 よくよく見るとスイッチが戻りきっていない・・・

海外製電動ガン マイクロスイッチ

 上の画像の状態になっていました。

 発熱による接点結合か、樹脂ケースでのひっかかりと判断して、交換することにしました。フタ部分が封印されていないのが原因なのか、接点端子金具の品質によるものかまでは追求していませんが、スイッチが原因なのは判明致しましたので、交換して終了です。

 疑り深く見ていたので、今回ははまらずに済みました。

 COMBAT DOLL 店主 中根

  営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00 
  定休日 日曜日 年末年始 他 臨時休業あり  
  TEL 053-450-3308 FAX 同番
  メール info@combatdoll.jp
  ミリブロのメッセージからでも大丈夫です

 海外製電動ガン マイクロスイッチ




同じカテゴリー(故障の原因を見極める)の記事画像
えっ!? マジで・・・(涙) マルイさんお願い致します・・・
マルイ MP5K 給弾不良改善
マルイ 電動MP7 メカボックス破損
STAR FAL L1A1 レンジアップチューン
電動ガン「メカボックス」の消耗部分
スイッチってこんなに消耗するのね・・・ 次世代SCAR-L
同じカテゴリー(故障の原因を見極める)の記事
 えっ!? マジで・・・(涙) マルイさんお願い致します・・・ (2015-04-01 20:00)
 マルイ MP5K 給弾不良改善 (2015-03-28 20:00)
 マルイ 電動MP7 メカボックス破損 (2015-03-27 20:00)
 STAR FAL L1A1 レンジアップチューン (2015-03-25 20:00)
 電動ガン「メカボックス」の消耗部分 (2015-03-23 20:00)
 スイッチってこんなに消耗するのね・・・ 次世代SCAR-L (2015-03-21 20:00)

Posted by コンバットドール  at 20:00 │Comments(4)故障の原因を見極める

この記事へのコメント
このスイッチのクオリティーはやはり、中華のロークオリティーなんですね。
しかも、どれも同じ壊れ方だとは…。やはり日本製に越したことはないですね!
ちなみに、僕が昔持っていたPGCのメカボのリミットスイッチも
同じような壊れ方でした。オムロンに変えてからは故障知らずでしたが(笑)
Posted by マグナ at 2012年11月28日 22:49
マグナさん
 コメントありがとうございます。
 見た目だけでは、判らないんですよね。
 やはり、国内メーカー品の品質が安心できます。
Posted by コンバットドールコンバットドール at 2012年11月29日 22:41
品番が確認出来る写真があって、助かります。
Posted by うーぽん at 2013年08月25日 19:59
うーぽんさん
 
 コメントありがとうございます。

 参考になって、なによりです。
 最近は、プライベート共々多忙で、ブログが更新できておりませんが、落ち着いてきましたら、またいろいろ上げて行きますので、宜しくお願い致します。
Posted by コンバットドールコンバットドール at 2013年08月27日 22:42
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。