2013年03月20日
Magpull AK リチューン
COMBAT DOLL の店主です。
今回は Magpull AK のリチューンのご紹介です。

中身は某大手ショップでの飛距離アップチューンでしたが、弾道に不満があるとの事で、
クライアント様より、当店のレンジアップへのリチューンのご依頼です。
0.2gでもごまかしが効くように、HOP調整可能な仕様に変更です。


バレルが、エアブローさせる(逃がし付き)の加工タイプだったので、インナーバレルをノーマルタイプに変更して、当店仕様のHOPチャンバータイプへ変更です。
メカボックスもパワー調整で分解します。スプリングレートはそのままにし、活かせる所は残しますが、今回はピストンが損耗していたので交換です。

ピストンが前進しきった時の位置が悪く、ギアの掛かり始めがピストンのラックを削りながら押し上げて咬み合う状態になっていて、壊れる寸前まできていました。
メーカーの異なるパーツを組み合わせた場合は、この辺の確認はしておかないと困りますね。
ピストン部分のみ交換したかったのですが、取り外せなかったのでアッセンブルごと交換です。
二次加速ロッドもシリンダーヘッドの加工済み状態に合わせて、4㎜径の物を使用してあります。ロッドの関係で初速が落ちますが、ブロータイプのバレルを使用したカスタムでしたので、ちょうどバランスが取れて初速は初期と変わらずになっています。
最大値は、0.2gで95m/s以下、0.25gで87m/s以下、0.28gで83m/s以下、0.3gで78m/s以下となり、
HOPの調整域は0.2g~0.28gまでとなっています。
弾道も素直で、集弾性も上がり、飛距離は変わらずですので、クライアント様の要望はクリアできました。
あとは、実戦で確認して頂くだけですね。
COMBAT DOLL 店主 中根
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です

今回は Magpull AK のリチューンのご紹介です。

中身は某大手ショップでの飛距離アップチューンでしたが、弾道に不満があるとの事で、
クライアント様より、当店のレンジアップへのリチューンのご依頼です。
0.2gでもごまかしが効くように、HOP調整可能な仕様に変更です。


バレルが、エアブローさせる(逃がし付き)の加工タイプだったので、インナーバレルをノーマルタイプに変更して、当店仕様のHOPチャンバータイプへ変更です。
メカボックスもパワー調整で分解します。スプリングレートはそのままにし、活かせる所は残しますが、今回はピストンが損耗していたので交換です。

ピストンが前進しきった時の位置が悪く、ギアの掛かり始めがピストンのラックを削りながら押し上げて咬み合う状態になっていて、壊れる寸前まできていました。
メーカーの異なるパーツを組み合わせた場合は、この辺の確認はしておかないと困りますね。
ピストン部分のみ交換したかったのですが、取り外せなかったのでアッセンブルごと交換です。
二次加速ロッドもシリンダーヘッドの加工済み状態に合わせて、4㎜径の物を使用してあります。ロッドの関係で初速が落ちますが、ブロータイプのバレルを使用したカスタムでしたので、ちょうどバランスが取れて初速は初期と変わらずになっています。
最大値は、0.2gで95m/s以下、0.25gで87m/s以下、0.28gで83m/s以下、0.3gで78m/s以下となり、
HOPの調整域は0.2g~0.28gまでとなっています。
弾道も素直で、集弾性も上がり、飛距離は変わらずですので、クライアント様の要望はクリアできました。
あとは、実戦で確認して頂くだけですね。
COMBAT DOLL 店主 中根
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
VSR-10 Gスペック フルチューニング
電動ハンドガン チューニング例
PSC-1 山林 チューン
PDR-C 本体チューニング 違う箇所での困難編
PDR-C 本体チューニング 困難編
MAGPLL PTS MASADA CQB
電動ハンドガン チューニング例
PSC-1 山林 チューン
PDR-C 本体チューニング 違う箇所での困難編
PDR-C 本体チューニング 困難編
MAGPLL PTS MASADA CQB
TAC AKいいですねぇ!(*´∀`*)
このAK離れしたデザイン、たまらんです(*´ω`*)
いつか塗ってみたいものです!
コメントありがとうございます。
この銃の塗装は水転写です。当店で施したものではありません。
塗装で銃の雰囲気が変わりますので、また機会があればチャレンジしてみてくださいね。