2013年09月12日
故障の原因を見極める ケース3
COMBAT DOLL の店主です。
久しぶりの普通の投稿です。
今回は、修理のアイテムから、全般にありえる、「故障の原因を見極める」です。
以前はギアで書いたことがありました。
今日はピストンです。とりあえず、次世代の物です。
破損の原因は、使用バッテリーの適正電圧超えです。
次世代電動ガンは、発射サイクルが抑えられていて、物足りなく感じる方も多く、手っ取り早くバッテリーの電圧を変更してしまう方も多いのが現状です。その場合のリスクが、この結果ですね。
ちなみに、この銃は11,1VのLi-Poバッテリーを使用してこうなってしまいました。9,6Vのバッテリーでも、こうなってしまう事もあります。性能が良いバッテリーの場合は要注意ですね。

ピストンのギアが、2箇所で削れてしまっています。
電動ガンでは、サイクルだけ上げてしまうと、ピストンの前進スピードが足りなくなり、ピストンが所定の(前進しきった)位置に来る前に、セクターギアが噛み合おうとしてしまい、ピストン後部のギア部分を削り取ってしまいます。
ハイサイクル用のカスタムピストンにギア部分が一枚削り落としてあるのは、この対策ですね。当然、対策品以上のタイミングずれが発生してしまえば、破損してしまいます。
2箇所の破損の内の後端部分は、この状態が原因です。ピストンの前進スピードが足りません。
次世代電動ガンは、リコイルショックを味わう為に、ウエイトを動かして、ショックを作っています。
ピストンの前方部分の破損は、ここのタイミングがずれてしまって発生します。結論からいくと、ピストンの動きが早くなってしまって、ウエイト部分の前進スピードが足りなくなっておこります。
ウエイトの重量は結構あり、スプリングで押し戻す構造なのですが、ピストンで押し下げていますので、お互いが正面衝突する状態になってしまえば、そうとうな衝撃力になってしまいます。
もともと、ウエイトを押し下げる分、スタンダードな電動ガンより負荷が大きくなっていますが、それが倍増してしまいます。
壊れるのは、当然の結果と言える訳です。
サイクルを上げる場合は、それに伴ったバランス取りが必要です。パーツの変更も、それに合わせて必要になりますので、カスタムの際はお気をつけ下さい。
久しぶりの、まともな記事の投稿でした。
COMBAT DOLL 店主 中根
9月15日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です

久しぶりの普通の投稿です。
今回は、修理のアイテムから、全般にありえる、「故障の原因を見極める」です。
以前はギアで書いたことがありました。
今日はピストンです。とりあえず、次世代の物です。
破損の原因は、使用バッテリーの適正電圧超えです。
次世代電動ガンは、発射サイクルが抑えられていて、物足りなく感じる方も多く、手っ取り早くバッテリーの電圧を変更してしまう方も多いのが現状です。その場合のリスクが、この結果ですね。
ちなみに、この銃は11,1VのLi-Poバッテリーを使用してこうなってしまいました。9,6Vのバッテリーでも、こうなってしまう事もあります。性能が良いバッテリーの場合は要注意ですね。

ピストンのギアが、2箇所で削れてしまっています。
電動ガンでは、サイクルだけ上げてしまうと、ピストンの前進スピードが足りなくなり、ピストンが所定の(前進しきった)位置に来る前に、セクターギアが噛み合おうとしてしまい、ピストン後部のギア部分を削り取ってしまいます。
ハイサイクル用のカスタムピストンにギア部分が一枚削り落としてあるのは、この対策ですね。当然、対策品以上のタイミングずれが発生してしまえば、破損してしまいます。
2箇所の破損の内の後端部分は、この状態が原因です。ピストンの前進スピードが足りません。
次世代電動ガンは、リコイルショックを味わう為に、ウエイトを動かして、ショックを作っています。
ピストンの前方部分の破損は、ここのタイミングがずれてしまって発生します。結論からいくと、ピストンの動きが早くなってしまって、ウエイト部分の前進スピードが足りなくなっておこります。
ウエイトの重量は結構あり、スプリングで押し戻す構造なのですが、ピストンで押し下げていますので、お互いが正面衝突する状態になってしまえば、そうとうな衝撃力になってしまいます。
もともと、ウエイトを押し下げる分、スタンダードな電動ガンより負荷が大きくなっていますが、それが倍増してしまいます。
壊れるのは、当然の結果と言える訳です。
サイクルを上げる場合は、それに伴ったバランス取りが必要です。パーツの変更も、それに合わせて必要になりますので、カスタムの際はお気をつけ下さい。
久しぶりの、まともな記事の投稿でした。
COMBAT DOLL 店主 中根
9月15日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
えっ!? マジで・・・(涙) マルイさんお願い致します・・・
マルイ MP5K 給弾不良改善
マルイ 電動MP7 メカボックス破損
STAR FAL L1A1 レンジアップチューン
電動ガン「メカボックス」の消耗部分
スイッチってこんなに消耗するのね・・・ 次世代SCAR-L
マルイ MP5K 給弾不良改善
マルイ 電動MP7 メカボックス破損
STAR FAL L1A1 レンジアップチューン
電動ガン「メカボックス」の消耗部分
スイッチってこんなに消耗するのね・・・ 次世代SCAR-L