2014年03月20日
奥山デイズ 状況視察 3/10
COMBAT DOLL の店主です。
今回は、10日ほど前に視察に行ってきた、奥山デイズの状況レポートです。

(画像は切り貼りして、パノラマ風にしてみました)
林道の中段くらいから、見下ろした風景です。ちょうど、雪が吹雪いたりしていた日の夕方に視察してきました。
コースの整備もあって、ブッシュがすくなくなっていますね。個人的な印象では、見通しが良過ぎる感じがしてしまいます。
車やバイクでご利用の方々には、走り易く、観賞し易くなっています。走行希望の方は、是非お問い合わせください。
「奥山デイズ」 http://okuyamadays.com/index.html
昨年の12月の状況との比較画像です。








と言った状況です。 なるべく同じようなアングルの物を並べてみました。
ちなみに、昨年の同時期と比べると、こんなに変化しております。

また、草が伸びてくる頃からの定例会の再開を考えております。
どちらにしても、杉花粉が凄いので、現場に居られない方も多くなってしまいそうですので、5月のゴールデンウイークを過ぎた辺りで検討中です。
お問い合わせもありましたので、状況報告とさせて頂きます。
COMBAT DOLL 店主 中根
奥山デイズにて定例会(レギュレーション)次回未定
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日 年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です

今回は、10日ほど前に視察に行ってきた、奥山デイズの状況レポートです。

(画像は切り貼りして、パノラマ風にしてみました)
林道の中段くらいから、見下ろした風景です。ちょうど、雪が吹雪いたりしていた日の夕方に視察してきました。
コースの整備もあって、ブッシュがすくなくなっていますね。個人的な印象では、見通しが良過ぎる感じがしてしまいます。
車やバイクでご利用の方々には、走り易く、観賞し易くなっています。走行希望の方は、是非お問い合わせください。
「奥山デイズ」 http://okuyamadays.com/index.html
昨年の12月の状況との比較画像です。








と言った状況です。 なるべく同じようなアングルの物を並べてみました。
ちなみに、昨年の同時期と比べると、こんなに変化しております。

また、草が伸びてくる頃からの定例会の再開を考えております。
どちらにしても、杉花粉が凄いので、現場に居られない方も多くなってしまいそうですので、5月のゴールデンウイークを過ぎた辺りで検討中です。
お問い合わせもありましたので、状況報告とさせて頂きます。
COMBAT DOLL 店主 中根
奥山デイズにて定例会(レギュレーション)次回未定
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日 年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
2013年12月13日
4WD オフロードコース 奥山デイズ 近況
COMBAT DOLL の店主です。
今月の定例会の中止は、申し訳ありません。
今日は、時間が作れたので、日の沈む前に「奥山デイズ」さんへ状況確認に行ってきました。
前回より管理人さんが替わり、コースの方もいろいろ手を加えられていましたので、変化を見てきました。
時間も無く慌てていましたので、管理人さんとの連絡を忘れていて、現地での連絡が電波状況の関係で通話不可でしたので、内部には入らず、林道からの撮影のみとなっております。





車両用のコースと、傾斜のキツイ場所が増えています。
見通しの良い感じになっている様です。
上面のコースも


手が加えられています。もしかしたら「ため池」の水が抜かれているかもしれません。
前回の定例会の時に、水が流れてきていましたので、コースとして使えるようになっているかも?です。
まだ、次回未定のままですが、年末年始のお休みで、ご利用の方の参考になればと思い、状況報告をさせて頂きました。
詳細は直接「奥山デイズ」さんへ、お問い合わせ・ご確認をお願い致します。
COMBAT DOLL 店主 中根
奥山デイズにて定例会(レギュレーション)次回未定
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
今月の定例会の中止は、申し訳ありません。
今日は、時間が作れたので、日の沈む前に「奥山デイズ」さんへ状況確認に行ってきました。
前回より管理人さんが替わり、コースの方もいろいろ手を加えられていましたので、変化を見てきました。
時間も無く慌てていましたので、管理人さんとの連絡を忘れていて、現地での連絡が電波状況の関係で通話不可でしたので、内部には入らず、林道からの撮影のみとなっております。





車両用のコースと、傾斜のキツイ場所が増えています。
見通しの良い感じになっている様です。
上面のコースも


手が加えられています。もしかしたら「ため池」の水が抜かれているかもしれません。
前回の定例会の時に、水が流れてきていましたので、コースとして使えるようになっているかも?です。
まだ、次回未定のままですが、年末年始のお休みで、ご利用の方の参考になればと思い、状況報告をさせて頂きました。
詳細は直接「奥山デイズ」さんへ、お問い合わせ・ご確認をお願い致します。
COMBAT DOLL 店主 中根
奥山デイズにて定例会(レギュレーション)次回未定
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
2013年11月10日
不発弾処理11月10日
COMBAT DOLL の店主です。
昨日、一昨日と、投稿する余裕がありませんでした。
本日は、今年2回目の不発弾処理が、地元で行われています。
予定では14:00に発火となっておりますので、事後処理が行われている時間だと思います。
携帯への緊急速報にて、避難勧告が配信されたのが、07:30でした。
経過状況のニュースをピックアップです。


(Yahooニュースサイトより、検索・転載)
動画ニュースは、前回より良いポジションでの撮影となっていますので、見所満載です。
ANN http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20131110-00000018-ann-soci
NNN http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20131110-00000012-nnn-soci
NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131110/t10015937581000.html
今回は、僕自身は時間的余裕がなくて、見に行けておりませんが、壕のゲートの向きが西側を向いてしまっているようですね。
雨の中の作業が大変そうです。
COMBAT DOLL 店主 中根
11月17日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です

昨日、一昨日と、投稿する余裕がありませんでした。
本日は、今年2回目の不発弾処理が、地元で行われています。
予定では14:00に発火となっておりますので、事後処理が行われている時間だと思います。
携帯への緊急速報にて、避難勧告が配信されたのが、07:30でした。
経過状況のニュースをピックアップです。


(Yahooニュースサイトより、検索・転載)
動画ニュースは、前回より良いポジションでの撮影となっていますので、見所満載です。
ANN http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20131110-00000018-ann-soci
NNN http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20131110-00000012-nnn-soci
NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131110/t10015937581000.html
今回は、僕自身は時間的余裕がなくて、見に行けておりませんが、壕のゲートの向きが西側を向いてしまっているようですね。
雨の中の作業が大変そうです。
COMBAT DOLL 店主 中根
11月17日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
2013年11月04日
こんな、画像を頂きました!
COMBAT DOLL の店主です。

お客様から、こんな画像を頂きました!
夜間に陸送中の74式中戦車ですね。3両の移動中のようです。
個人的に一番形の好きな戦車なんです。
生で見たかったですねぇ・・・
くださった方は、ご家族をディズニーランドへ連れて行った、帰り道のサービスエリアでの遭遇だそうです。
家族サービスは、重要な任務ですね(笑)
だいぶ良くなってきた風邪ですが、完治とまでは行かず、まだグズグズやっています・・・。
今日もこんな感じで失礼致します。
COMBAT DOLL 店主 中根
11月17日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です

お客様から、こんな画像を頂きました!
夜間に陸送中の74式中戦車ですね。3両の移動中のようです。
個人的に一番形の好きな戦車なんです。
生で見たかったですねぇ・・・
くださった方は、ご家族をディズニーランドへ連れて行った、帰り道のサービスエリアでの遭遇だそうです。
家族サービスは、重要な任務ですね(笑)
だいぶ良くなってきた風邪ですが、完治とまでは行かず、まだグズグズやっています・・・。
今日もこんな感じで失礼致します。
COMBAT DOLL 店主 中根
11月17日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
2013年11月02日
ブームの予感(日経MJ) だそうです。
COMBAT DOLL の店主です。
本日は、簡単な情報紹介です。
10月20日の日経MJにてこんな記事が紹介されていました。

その記事の中に・・・
「女性ファンの増加でエアガンの販売も伸びている。最大手の東京マルイ(東京・足立)は2013年3月期の売上高が前の期と比べて3割増えた。企画室の島村優係長は「映画やゲームで興味を持って始める人が増えている。6万円もする高級品をいきなり買っていく初心者もいる」
との記述もあり、実際の購買層の内容はともかく、マルイさんも巻き返しができはじめているようです。
最近の草食系男子より、肉食系女子の方が、元気があるのは間違いありません。
その内、サバゲが出会いの場になったりするのでしょうかねぇ・・・
時代が変わって来たとしか、言い様がありません・・・(苦笑)
体調不良の為、こんな紹介記事で失礼致しました。
COMBAT DOLL 店主 中根
11月17日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
本日は、簡単な情報紹介です。
10月20日の日経MJにてこんな記事が紹介されていました。

その記事の中に・・・
「女性ファンの増加でエアガンの販売も伸びている。最大手の東京マルイ(東京・足立)は2013年3月期の売上高が前の期と比べて3割増えた。企画室の島村優係長は「映画やゲームで興味を持って始める人が増えている。6万円もする高級品をいきなり買っていく初心者もいる」
との記述もあり、実際の購買層の内容はともかく、マルイさんも巻き返しができはじめているようです。
最近の草食系男子より、肉食系女子の方が、元気があるのは間違いありません。
その内、サバゲが出会いの場になったりするのでしょうかねぇ・・・
時代が変わって来たとしか、言い様がありません・・・(苦笑)
体調不良の為、こんな紹介記事で失礼致しました。
COMBAT DOLL 店主 中根
11月17日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
2013年10月22日
Tactical Assault Light Operator Suit
COMBAT DOLL の店主です。
昨日は時間が取れずに、投稿もできませんでしたが、本日も時間が無く、こんなお茶濁しでごめんなさい!
先週末に見つけて、ネタにしようと思っていたNWESです!
ソース元は、「カラパイア 不思議と謎の大冒険」というサイトからです。

その名も「T・A・L・O・S」(タロス)
タクティカル・アサルト・ライト・オペレータスーツ(Tactical Assault Light Operator Suit)と呼ばれるもので、その頭文字をとって「タロス(TALOS)」と名付けられた。

タロスは、銃弾を受け止めることができるリキッドアーマー(衝撃を与えると硬化する液体素材)でできており、動力付き外骨格によりどんな重い機材でも持ち運ぶことが可能となっている。また、複数のコンピューターが内蔵されており、暗視装置だけでなく、ヴァイタルサイン(心拍数・血圧・体温等)のモニターや、泡で傷口を密封する機能などを備えている。

これらの能力によって、「対衝撃性能を高めた超人的な力」がもたらされ、すでに精鋭の集まりである特殊作戦部隊が、「戦場でほぼ無敵になる。」と米陸軍は述べている。
(カラパイアより引用)
サイトには、シュミレーションCGもリンクされています

この前、ロボットの話をお持ち出しましたが、こんな夢のようなスーツが真面目に開発されていたんですね。
防弾機能に関しては、「スプリガン(皆川亮二作)」のアーマードマッスルスーツの様に・・・

(コミック1巻 表紙)
駆動系に関しては、「コンバットドール(うすね正俊作)」の外骨格式のパワードスーツの様に・・・

(少年ジャンプより切り抜き)
ほんとに、宇宙人が攻めて来ても、戦えそうな装備になってきたみたいです(笑)
サバゲには必要ありませんが、デザインもカッコ良くするのは、必然なんでしょうね。こんな格好でSFチックなサバゲもやってみたいですね!
COMBAT DOLL 店主 中根
11月17日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です

昨日は時間が取れずに、投稿もできませんでしたが、本日も時間が無く、こんなお茶濁しでごめんなさい!
先週末に見つけて、ネタにしようと思っていたNWESです!
ソース元は、「カラパイア 不思議と謎の大冒険」というサイトからです。

その名も「T・A・L・O・S」(タロス)
タクティカル・アサルト・ライト・オペレータスーツ(Tactical Assault Light Operator Suit)と呼ばれるもので、その頭文字をとって「タロス(TALOS)」と名付けられた。

タロスは、銃弾を受け止めることができるリキッドアーマー(衝撃を与えると硬化する液体素材)でできており、動力付き外骨格によりどんな重い機材でも持ち運ぶことが可能となっている。また、複数のコンピューターが内蔵されており、暗視装置だけでなく、ヴァイタルサイン(心拍数・血圧・体温等)のモニターや、泡で傷口を密封する機能などを備えている。

これらの能力によって、「対衝撃性能を高めた超人的な力」がもたらされ、すでに精鋭の集まりである特殊作戦部隊が、「戦場でほぼ無敵になる。」と米陸軍は述べている。
(カラパイアより引用)
サイトには、シュミレーションCGもリンクされています

この前、ロボットの話をお持ち出しましたが、こんな夢のようなスーツが真面目に開発されていたんですね。
防弾機能に関しては、「スプリガン(皆川亮二作)」のアーマードマッスルスーツの様に・・・

(コミック1巻 表紙)
駆動系に関しては、「コンバットドール(うすね正俊作)」の外骨格式のパワードスーツの様に・・・

(少年ジャンプより切り抜き)
ほんとに、宇宙人が攻めて来ても、戦えそうな装備になってきたみたいです(笑)
サバゲには必要ありませんが、デザインもカッコ良くするのは、必然なんでしょうね。こんな格好でSFチックなサバゲもやってみたいですね!
COMBAT DOLL 店主 中根
11月17日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
2013年10月18日
10月20日はエアフェスタ浜松2013
COMBAT DOLL の店主です。
今日は時間が取れないので、サクッと地元の行事の紹介です。
今度の日曜日は「エアフェスタ浜松2013」が開催されます。

当日のスケジュール表です。


お天気が微妙なのですが・・・ 楽しみですね!
最近はF-15が飛行訓練をしていて、T-4とのエンジン音の違いを堪能できます。
山側では、低空でヒラヒラと舞ったりしているのが見れて、楽しめています。
米軍の展示飛行が予定に無いのが残念ですが、それは昔のお話でした・・・。
みなさん、楽しんで来てくださいね!
COMBAT DOLL 店主 中根
11月17日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
今日は時間が取れないので、サクッと地元の行事の紹介です。
今度の日曜日は「エアフェスタ浜松2013」が開催されます。

当日のスケジュール表です。


お天気が微妙なのですが・・・ 楽しみですね!
最近はF-15が飛行訓練をしていて、T-4とのエンジン音の違いを堪能できます。
山側では、低空でヒラヒラと舞ったりしているのが見れて、楽しめています。
米軍の展示飛行が予定に無いのが残念ですが、それは昔のお話でした・・・。
みなさん、楽しんで来てくださいね!
COMBAT DOLL 店主 中根
11月17日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
2013年10月16日
気持ちが解らないでもないのですが・・・
COMBAT DOLL の店主です。
今日は時間が取れないので、お茶濁しです・・・
たまたま、ニュースでこんな記事を見つけました。

映画を見て、憧れるのは普通なんですが、こんな事しなくても・・・
おもちゃで我慢してください!おもちゃで!!
ちゃんと、売ってるんですから!
と、思ってしまいました!
ナム戦映画は良い物がたくさんあります。格好良い物から悲惨さを伝える物までピンキリです。
僕自身も多分に影響を受けていますが、おもちゃで十二分に堪能できますね!
明日は、普通にカスタム記事の予定です。
COMBAT DOLL 店主 中根
11月17日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です

今日は時間が取れないので、お茶濁しです・・・
たまたま、ニュースでこんな記事を見つけました。

映画を見て、憧れるのは普通なんですが、こんな事しなくても・・・
おもちゃで我慢してください!おもちゃで!!
ちゃんと、売ってるんですから!
と、思ってしまいました!
ナム戦映画は良い物がたくさんあります。格好良い物から悲惨さを伝える物までピンキリです。
僕自身も多分に影響を受けていますが、おもちゃで十二分に堪能できますね!
明日は、普通にカスタム記事の予定です。
COMBAT DOLL 店主 中根
11月17日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
2013年09月30日
日本の規制は緩い方ですね!?
COMBAT DOLL の店主です。
ちょっと時間が無くて、今日は転載記事です。
当店の所在地域では、比較的人口の多い方々です。
当店のお客様にもいらっしゃいますので、情報として伝えてあげなければいけませんね。
登録制で所持が可能だったようですが、拍車がかかって禁止になりそうだとは、可哀想なお話ですね。
持ち帰る方のお話も聞いたことがありますので、つらい報告になりますねぇ・・・(涙)
中南米で初、凶悪犯罪増加のブラジルでトイガンの販売が禁止へ
(9/27 ミリタリーブログより)
ブラジルでは、高まる傾向にある銃関連での犯罪を抑制するため、「暴力による文化を変える事は子供時分よりやらねばならない」とのことで、中南米地域では初となるトイガン販売が禁止される見込み。
2014 年度から首都 Brasília をはじめとする連邦直轄地区 (Federal District) での玩具を含めた模造銃の販売店舗に対して 5,000 - 100,000 real (約 2,200 - 45,000 USD) の罰金、30 日間の営業停止処分または販売許可証の剥奪が科せられる。
地方当局では、4 ヶ月の猶予期間を設け、販売業者が抱えた在庫処分の流通を刺激する対策を打ち立てた由。
ブラジルでは、1996 年当時に人口 10 万人当たりの殺人事件発生件数が 24.8 ポイントに対し、2011 年度では 27.1 ポイントに上昇。昨年発生した 43,000 件の暴力が原因の死亡事件における 73 % が銃器関連によるもの。

The Guardian 2013/09/25
AFP 2013/09/25
Photo : Lunae Parracho/Reuters via Boston.com
Image is for illustration purposes only.
日本は治安も良いですし、その分規制も優しいということですね!
10月13日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
ちょっと時間が無くて、今日は転載記事です。
当店の所在地域では、比較的人口の多い方々です。
当店のお客様にもいらっしゃいますので、情報として伝えてあげなければいけませんね。
登録制で所持が可能だったようですが、拍車がかかって禁止になりそうだとは、可哀想なお話ですね。
持ち帰る方のお話も聞いたことがありますので、つらい報告になりますねぇ・・・(涙)
中南米で初、凶悪犯罪増加のブラジルでトイガンの販売が禁止へ
(9/27 ミリタリーブログより)
ブラジルでは、高まる傾向にある銃関連での犯罪を抑制するため、「暴力による文化を変える事は子供時分よりやらねばならない」とのことで、中南米地域では初となるトイガン販売が禁止される見込み。
2014 年度から首都 Brasília をはじめとする連邦直轄地区 (Federal District) での玩具を含めた模造銃の販売店舗に対して 5,000 - 100,000 real (約 2,200 - 45,000 USD) の罰金、30 日間の営業停止処分または販売許可証の剥奪が科せられる。
地方当局では、4 ヶ月の猶予期間を設け、販売業者が抱えた在庫処分の流通を刺激する対策を打ち立てた由。
ブラジルでは、1996 年当時に人口 10 万人当たりの殺人事件発生件数が 24.8 ポイントに対し、2011 年度では 27.1 ポイントに上昇。昨年発生した 43,000 件の暴力が原因の死亡事件における 73 % が銃器関連によるもの。

The Guardian 2013/09/25
AFP 2013/09/25
Photo : Lunae Parracho/Reuters via Boston.com
Image is for illustration purposes only.
日本は治安も良いですし、その分規制も優しいということですね!
10月13日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
2013年09月27日
浜松基地航空祭! 10月の定例会について
COMBAT DOLL の店主です。
来月の定例会ですが、日程の変更を致します。まだ、振替日は決定していません。
お客様から一報が入り、確認を致しましたが、10月20日の日曜日は、なんと、こちらと重なってしまいました!(涙)

「エア・フェスタ浜松2013」ですね!! 9月25日の時点でHPに告知されています。

上記のような、内容が予定されています。
定例会への参加予定の一部の方は、毎年見に行かれる方も多く、地元の大きなイベントですので、日程を変更したいと思います。
明日、奥山デイズさんと相談させて頂いて、1週間繰り上げの線で検討させて頂きます。9月も台風の接近で中止に致しましたので、10月は前倒しにしようかと思っています。
奥山デイズさんの都合もありますので、決まった時点でお知らせ致しますね。
申し訳ありませんが、宜しくお願い致します・・・
10月 変更未定日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
来月の定例会ですが、日程の変更を致します。まだ、振替日は決定していません。
お客様から一報が入り、確認を致しましたが、10月20日の日曜日は、なんと、こちらと重なってしまいました!(涙)

「エア・フェスタ浜松2013」ですね!! 9月25日の時点でHPに告知されています。

上記のような、内容が予定されています。
定例会への参加予定の一部の方は、毎年見に行かれる方も多く、地元の大きなイベントですので、日程を変更したいと思います。
明日、奥山デイズさんと相談させて頂いて、1週間繰り上げの線で検討させて頂きます。9月も台風の接近で中止に致しましたので、10月は前倒しにしようかと思っています。
奥山デイズさんの都合もありますので、決まった時点でお知らせ致しますね。
申し訳ありませんが、宜しくお願い致します・・・
10月 変更未定日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
2013年08月10日
困った者です・・・(涙)
COMBAT DOLL の店主です。
なかなか、ブログの記事を上げる時間がなくて、申し訳ありません。
今回は、お客様からNEWSソースを伺ったので、ちょっと作業の手を休めて、警鐘を鳴らさせて頂きます。
最近は、またブームに入って来た感じで、新たに興味を待たれる方が増えている様で、この業界にとってはありがたいお話なのですが・・・
人が増えると言う事は、認識も薄れ易くなってしまうのも、現実です。

(Web R25より、加工・抜粋転載)
専用のフィールド(遊び場)も増え、お手軽に遊べる様になってきているのも良い傾向です。
その分、集団意識から、自分達が他者に威圧感を与えやすい銃の形の玩具で遊んでいる特殊性が薄らいでしまいます。
勿論、専用の場所では、理解した方々の集まりですから、扱いさえ気を付けていれば、問題になる部分は僅かでしょう。
どうしても、そこから逸脱してしまう方や、中に入って来れない方が存在してしまい、トラブルを発生させてしまう場合があるのですよね。
今回の記事を書くきっかけになったのは・・・

(Yahooニュースより、加工・抜粋転載) 13年8月8日
これです。地元の静岡県での、ごく最近の事件です。愉快犯ですね。
玩具でのイタズラとした認識でやってしまっているのでしょうが、無関係な人に向けるだけでも模造銃としての銃刀法違反が成立できる犯罪にあたる行為です。
1年以内で、他にも2件あり、京都と滋賀でもありました。

(読売オンラインより、加工・抜粋転載) 13年1月26日

(47newsより、加工・抜粋転載) 13年5月26日
実際は、報道されない物もあるでしょうから、氷山の一角でしょう・・・
他にも、パターンがあり、
威力のあるエアガン(準空気銃)や違法改造拳銃の売買や所持

(MSN産経ニュースより、加工・抜粋転載) 12年6月21日
地元、浜松市でお恥ずかしい限りですが・・・(涙)

(時事ドットコムより、加工・抜粋転載) 13年5月13日
動画で、全国ニュースにもなりました。
マニアゆえの過ちとしか言えませんが・・・
模造拳銃(フルメタル製のエアガン)の所持

(元記事が拾えなかったので、Google検索画面の加工・抜粋転載に毎日新聞記事内容追加) 13年1月22日
パーツで販売されている物も多いのですが、白、又は黄色に着色した上に、銃口が閉鎖されていなければ、模造拳銃になってしまいます。部品を市販のまま組み上げてしまうと違法になりますので、気をつけて下さい!
そして、サバイバルゲーム開催場所問題

(読売オンラインより、加工・抜粋転載) 12年10月27日
少なくとも、禁止されている場所での強行は、問題外です。
有料になってしまいますが、フィールド設備が整った場所もあるのですし、私有地や公共地でも、許可を取って遊べる場所もあるはずです。
サバイバルゲームの場合は、軍服に身を包んでの集団での遊びになってしまうので、無関係な人達から見れば、怪しさ満点の上、危険に感じて近付く事も憚る存在になってしまいます。
みなさま、くれぐれも間違った使い方の無いようにお願いしたいと思います。
ただ、それを徹底させるのは、エアガンその物を販売する業者にあります。
商品の受け渡しの際には、最低限の説明をして、販売して欲しいと思います。
自分も含めて、販売店としての、マナーとモラルを徹底していかなければと感じる、今日、この頃です。
エスカレートする前に、おさまって頂きたいと、切に願うばかりです・・・。
本当は、製作記事等をアップするべきなのでしょうが、今回は、お願いも含めて、再認識をして頂ければと思い、記事にさせて頂きました。
COMBAT DOLL 店主 中根
8月18日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
なかなか、ブログの記事を上げる時間がなくて、申し訳ありません。
今回は、お客様からNEWSソースを伺ったので、ちょっと作業の手を休めて、警鐘を鳴らさせて頂きます。
最近は、またブームに入って来た感じで、新たに興味を待たれる方が増えている様で、この業界にとってはありがたいお話なのですが・・・
人が増えると言う事は、認識も薄れ易くなってしまうのも、現実です。

(Web R25より、加工・抜粋転載)
専用のフィールド(遊び場)も増え、お手軽に遊べる様になってきているのも良い傾向です。
その分、集団意識から、自分達が他者に威圧感を与えやすい銃の形の玩具で遊んでいる特殊性が薄らいでしまいます。
勿論、専用の場所では、理解した方々の集まりですから、扱いさえ気を付けていれば、問題になる部分は僅かでしょう。
どうしても、そこから逸脱してしまう方や、中に入って来れない方が存在してしまい、トラブルを発生させてしまう場合があるのですよね。
今回の記事を書くきっかけになったのは・・・

(Yahooニュースより、加工・抜粋転載) 13年8月8日
これです。地元の静岡県での、ごく最近の事件です。愉快犯ですね。
玩具でのイタズラとした認識でやってしまっているのでしょうが、無関係な人に向けるだけでも模造銃としての銃刀法違反が成立できる犯罪にあたる行為です。
1年以内で、他にも2件あり、京都と滋賀でもありました。

(読売オンラインより、加工・抜粋転載) 13年1月26日

(47newsより、加工・抜粋転載) 13年5月26日
実際は、報道されない物もあるでしょうから、氷山の一角でしょう・・・
他にも、パターンがあり、
威力のあるエアガン(準空気銃)や違法改造拳銃の売買や所持

(MSN産経ニュースより、加工・抜粋転載) 12年6月21日
地元、浜松市でお恥ずかしい限りですが・・・(涙)

(時事ドットコムより、加工・抜粋転載) 13年5月13日
動画で、全国ニュースにもなりました。
マニアゆえの過ちとしか言えませんが・・・
模造拳銃(フルメタル製のエアガン)の所持

(元記事が拾えなかったので、Google検索画面の加工・抜粋転載に毎日新聞記事内容追加) 13年1月22日
パーツで販売されている物も多いのですが、白、又は黄色に着色した上に、銃口が閉鎖されていなければ、模造拳銃になってしまいます。部品を市販のまま組み上げてしまうと違法になりますので、気をつけて下さい!
そして、サバイバルゲーム開催場所問題

(読売オンラインより、加工・抜粋転載) 12年10月27日
少なくとも、禁止されている場所での強行は、問題外です。
有料になってしまいますが、フィールド設備が整った場所もあるのですし、私有地や公共地でも、許可を取って遊べる場所もあるはずです。
サバイバルゲームの場合は、軍服に身を包んでの集団での遊びになってしまうので、無関係な人達から見れば、怪しさ満点の上、危険に感じて近付く事も憚る存在になってしまいます。
みなさま、くれぐれも間違った使い方の無いようにお願いしたいと思います。
ただ、それを徹底させるのは、エアガンその物を販売する業者にあります。
商品の受け渡しの際には、最低限の説明をして、販売して欲しいと思います。
自分も含めて、販売店としての、マナーとモラルを徹底していかなければと感じる、今日、この頃です。
エスカレートする前に、おさまって頂きたいと、切に願うばかりです・・・。
本当は、製作記事等をアップするべきなのでしょうが、今回は、お願いも含めて、再認識をして頂ければと思い、記事にさせて頂きました。
COMBAT DOLL 店主 中根
8月18日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
2013年05月30日
SVD スクラッチ品
COMBAT DOLL の店主です。
今回はサラッといきます。ちょっとしたご紹介記事です。

エルベさんでスクラッチされたSVDです。
2004年頃に、まだ電動ガンが出ていない時に製作されていたスクラッチ品です。

しっかりしたマニュアルもあり、親切丁寧な作品になっています。
今でこそ、リアルソード製やクラッシックアーミー製など、選択肢のある製品ですが、欲しいアイテムが製品化されていない時に、ここまでやって頂けるのはなかなかありませんね。
エルベさんのすごさが解りました!
ネモトさんも震災の被害で活動を停止している現状で、マニアに対応して頂けるありがたいワークスショップさんだと思います。
当店では、ここまではやれません。個人的に作りたくなったものであれば頑張れるかもしれませんが、オーダーを受けてお客様にお渡しできる自信がありません。
ただ、分解メンテナンスは慣れている方でないと大変ですね。
現在、調整でお預かりしているアイテムですが、慎重に作業しております。
既製品とはまるで違っており、工作には工夫とノウハウがギッシリ詰まっております。
内部レビューは予定しておりませんので、悪しからずです。
クライアント様、もう少々お待ちくださいね。また、ご連絡差し上げます。
COMBAT DOLL 店主 中根
6月9日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
今回はサラッといきます。ちょっとしたご紹介記事です。

エルベさんでスクラッチされたSVDです。
2004年頃に、まだ電動ガンが出ていない時に製作されていたスクラッチ品です。

しっかりしたマニュアルもあり、親切丁寧な作品になっています。
今でこそ、リアルソード製やクラッシックアーミー製など、選択肢のある製品ですが、欲しいアイテムが製品化されていない時に、ここまでやって頂けるのはなかなかありませんね。
エルベさんのすごさが解りました!
ネモトさんも震災の被害で活動を停止している現状で、マニアに対応して頂けるありがたいワークスショップさんだと思います。
当店では、ここまではやれません。個人的に作りたくなったものであれば頑張れるかもしれませんが、オーダーを受けてお客様にお渡しできる自信がありません。
ただ、分解メンテナンスは慣れている方でないと大変ですね。
現在、調整でお預かりしているアイテムですが、慎重に作業しております。
既製品とはまるで違っており、工作には工夫とノウハウがギッシリ詰まっております。
内部レビューは予定しておりませんので、悪しからずです。
クライアント様、もう少々お待ちくださいね。また、ご連絡差し上げます。
COMBAT DOLL 店主 中根
6月9日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
2013年05月29日
エアーガン・スタイルブック
COMBAT DOLL の店主です。
本日も時間が取れず、穴埋めの記事で申し訳ありません。
エアーガン・スタイルブック 高松敏郎著 ナツメ社 1988年6月発行
約25年前の本ですが、ちょうど僕自身がゲームを始めた頃の物です。
初心に帰るのに、時々読み返したりしています。

当時のBB弾の一覧ですが、0.2gのBB弾がヘビーウエイトだった頃ですね。

ケースレス(薬莢を使わないタイプ)のエアガンが主流になり始めた頃だったと思います。
扱い方の基本が細かく説明されていて、親切な本でした。
現在のムック本と比べると写真が少なく、派手さはありませんが、その分読ませるための文章になっているのが、時代を感じさせます。
当時の製品も、その時代なりの面白さがあって良かったですよ!
COMBAT DOLL 店主 中根
6月9日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
本日も時間が取れず、穴埋めの記事で申し訳ありません。
エアーガン・スタイルブック 高松敏郎著 ナツメ社 1988年6月発行

約25年前の本ですが、ちょうど僕自身がゲームを始めた頃の物です。
初心に帰るのに、時々読み返したりしています。

当時のBB弾の一覧ですが、0.2gのBB弾がヘビーウエイトだった頃ですね。

ケースレス(薬莢を使わないタイプ)のエアガンが主流になり始めた頃だったと思います。
扱い方の基本が細かく説明されていて、親切な本でした。
現在のムック本と比べると写真が少なく、派手さはありませんが、その分読ませるための文章になっているのが、時代を感じさせます。
当時の製品も、その時代なりの面白さがあって良かったですよ!
COMBAT DOLL 店主 中根
6月9日 奥山デイズにて定例会(レギュレーション)あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
2013年05月19日
古本 「サバイバルゲーム」
COMBAT DOLL の店主です。
ゴメンナサイ、今日も時間が無く、古本ネタで勘弁してください。
1986年11月に原書房より発売された、「サバイバルゲーム」です。

当時1300円もする本でした。
著者はこの方々・・・

柘植さんと小峰さんです。お二人ともお若いです(当然ですが・・・)
内容も濃く、遊び方を重視した本になっていました。


マップなどを使って説明され、実戦レビューといったコアな内容でした。
それなりに、勉強させてもらった1冊でした。
なつかしい・・・(笑)
COMBAT DOLL 店主 中根
5月26日 奥山デイズにて定例会あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
ゴメンナサイ、今日も時間が無く、古本ネタで勘弁してください。
1986年11月に原書房より発売された、「サバイバルゲーム」です。

当時1300円もする本でした。
著者はこの方々・・・

柘植さんと小峰さんです。お二人ともお若いです(当然ですが・・・)
内容も濃く、遊び方を重視した本になっていました。


マップなどを使って説明され、実戦レビューといったコアな内容でした。
それなりに、勉強させてもらった1冊でした。
なつかしい・・・(笑)
COMBAT DOLL 店主 中根
5月26日 奥山デイズにて定例会あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
2013年05月17日
今日も時間が取れなくて・・・
COMBAT DOLL の店主です。
本日は穴埋めの投稿です。
ちょっと時間が取れなくなってしまって、申し訳無いです。

昔はこんな本が子供向けに出ている時代があったんですよ!
昭和61年5月に出版された「ケイブンシャ大百科」シリーズです。

懐かしいとしかいいようがない本なのですが、子供に対してのおおらかさがあった時代ですね。
COMBAT DOLL 店主 中根
5月26日 奥山デイズにて定例会あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です

本日は穴埋めの投稿です。
ちょっと時間が取れなくなってしまって、申し訳無いです。

昔はこんな本が子供向けに出ている時代があったんですよ!
昭和61年5月に出版された「ケイブンシャ大百科」シリーズです。

懐かしいとしかいいようがない本なのですが、子供に対してのおおらかさがあった時代ですね。
COMBAT DOLL 店主 中根
5月26日 奥山デイズにて定例会あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
2013年05月14日
古本 サブマシンガン
COMBAT DOLL の店主です。
本日は時間が無く、チョイネタでゴメンナサイ!
最近、床井さんの本をオークションで漁っていて、見つけたのがこれっ!
池田書店 昭和56年発行 「サブマシンガン」 です。

サイズ的には、この間発刊された軍用銃事典と同サイズのハードカバーです。
でも、昭和56年って・・・ 僕がまだ中学1年生の冬に発売された本ですね。
500円玉ではなく、500円札の時代です。

偶然、発掘された500円札だったりします・・・(笑)
見たこと無い世代の方も多くなってしまいましたよねぇ・・・(涙)
それは、さておき・・・

装丁も時代を感じさせ、良い雰囲気・・・
内容は・・・ いいですねぇ~、マニアックです。
僕は初めて知ったのですが、ニューナンブでサブマシンガンの試作品があったんですね!

「ニューナンブM66SMG」初めて知りました!試作品のみらしいのですが・・・
写真があるって、すごいですよね? しかも、サイレンサーバレル? スクラッチでもしてみたくなりますね。無茶苦茶怪しくて、僕好みです(笑)
もうひとつ、昔から好きな銃で、今でも欲しい(ゲームで使える物)が、これっ!

機関部がスイングアウトする「ブッシュマスター」です。
ほんの一部の紹介ですが、今では見られないような写真が多くて、楽しめます。
時代背景もわかり、床井さんの本は最高ですね。
今日は、こんな、お茶濁し記事で申し訳ありません・・・。
COMBAT DOLL 店主 中根
5月26日 奥山デイズにて定例会あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
本日は時間が無く、チョイネタでゴメンナサイ!
最近、床井さんの本をオークションで漁っていて、見つけたのがこれっ!
池田書店 昭和56年発行 「サブマシンガン」 です。


サイズ的には、この間発刊された軍用銃事典と同サイズのハードカバーです。
でも、昭和56年って・・・ 僕がまだ中学1年生の冬に発売された本ですね。
500円玉ではなく、500円札の時代です。

偶然、発掘された500円札だったりします・・・(笑)
見たこと無い世代の方も多くなってしまいましたよねぇ・・・(涙)
それは、さておき・・・

装丁も時代を感じさせ、良い雰囲気・・・
内容は・・・ いいですねぇ~、マニアックです。
僕は初めて知ったのですが、ニューナンブでサブマシンガンの試作品があったんですね!

「ニューナンブM66SMG」初めて知りました!試作品のみらしいのですが・・・
写真があるって、すごいですよね? しかも、サイレンサーバレル? スクラッチでもしてみたくなりますね。無茶苦茶怪しくて、僕好みです(笑)
もうひとつ、昔から好きな銃で、今でも欲しい(ゲームで使える物)が、これっ!

機関部がスイングアウトする「ブッシュマスター」です。
ほんの一部の紹介ですが、今では見られないような写真が多くて、楽しめます。
時代背景もわかり、床井さんの本は最高ですね。
今日は、こんな、お茶濁し記事で申し訳ありません・・・。
COMBAT DOLL 店主 中根
5月26日 奥山デイズにて定例会あり
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
2013年05月05日
現代サポート・ウエポン図鑑(2008)
COMBAT DOLL の店主です。
今回は関連書籍です。チョイネタです。
最新軍用銃事典を待っている間に、我慢できずにオークションで落札してしまったものです。

2008年8月発刊「現代サポート・ウエポン図鑑」です。
ほとんど重複しているのは解っているのですが、歩兵携行ミサイル類があるので、買い逃してからも気になっている本の一つでした。
検索してみて、ヒットしてしまい、3週間ほど悩んでポチってしまいました。
定価で2冊おまけ付きの価格だったので、良い買い物だったと思っています。
今月号のアームズマガジンの新製品コーナーで、ペットボトルRPGが載っていますが、どうせなら、この64式対戦車ミサイルで作ってくれれば、濡れずに発射できて、トラップにも使えるのになぁ~ なんて思いながら、読んでいます。
また、ピンポン玉やバトミントンのシャトル、ペットボトルを発射するゲテモノおもちゃでもこさえようかなぁ~。ピンポン玉は昔にゲーム投入して面白かったしなぁ~。
懐かしさを感じながら、お勉強中です・・・。
COMBAT DOLL 店主 中根
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
5月3日・4日 11:00~18:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です

今回は関連書籍です。チョイネタです。
最新軍用銃事典を待っている間に、我慢できずにオークションで落札してしまったものです。

2008年8月発刊「現代サポート・ウエポン図鑑」です。
ほとんど重複しているのは解っているのですが、歩兵携行ミサイル類があるので、買い逃してからも気になっている本の一つでした。
検索してみて、ヒットしてしまい、3週間ほど悩んでポチってしまいました。
定価で2冊おまけ付きの価格だったので、良い買い物だったと思っています。
今月号のアームズマガジンの新製品コーナーで、ペットボトルRPGが載っていますが、どうせなら、この64式対戦車ミサイルで作ってくれれば、濡れずに発射できて、トラップにも使えるのになぁ~ なんて思いながら、読んでいます。
また、ピンポン玉やバトミントンのシャトル、ペットボトルを発射するゲテモノおもちゃでもこさえようかなぁ~。ピンポン玉は昔にゲーム投入して面白かったしなぁ~。
懐かしさを感じながら、お勉強中です・・・。
COMBAT DOLL 店主 中根
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
5月3日・4日 11:00~18:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
2013年05月03日
やっと買えました! 軍用銃事典!!
COMBAT DOLL の店主です。
浜松祭りも始まり、地元は賑やかです。
本日、待望の「最新 軍用銃事典」を購入できました!

新旧並べてみると、若干小さくなっているのですが・・・

写真点数も300弱くらい増えているので、ボリュームはアップされていますね!
MSRも載っています!
書店からの連絡がなかなか来なくて、先週は確認の電話を入れたりしていたのですが、ようやく手に入って一安心です。
明日は、MSRのVSRとのバーター記事をアップしますので、宜しくお願い致します。
COMBAT DOLL 店主 中根
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
5月3日・4日 11:00~18:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
浜松祭りも始まり、地元は賑やかです。
本日、待望の「最新 軍用銃事典」を購入できました!

新旧並べてみると、若干小さくなっているのですが・・・

写真点数も300弱くらい増えているので、ボリュームはアップされていますね!
MSRも載っています!
書店からの連絡がなかなか来なくて、先週は確認の電話を入れたりしていたのですが、ようやく手に入って一安心です。
明日は、MSRのVSRとのバーター記事をアップしますので、宜しくお願い致します。
COMBAT DOLL 店主 中根
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
5月3日・4日 11:00~18:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
2013年04月13日
床井雅美氏の資料本
COMBAT DOLL の店主です。
床井雅美氏の最新軍用銃事典が気になってしょうがありません。
明日、本屋さん巡りになるかと思います。
気になってしょうがないので、過去の出版物を再チェックしてたりします。

2005年6月に並木書房から出版された、初代の軍用銃事典です。
中国製の63式が出ると良いなぁ~と思ってたりします。

左から、
月刊モデルグラフィックス1988年2月号別冊 ガンズオブザエリート(翻訳・監修) 大日本絵画
「M16&ストーナーズライフル」 1991年 5月 大日本絵画
「AK47&カラニシコフ・バリエーション」 1992年 1月 大日本絵画
「アンダーグラウンドウエポン」非公然兵器のすべて 1993年 3月 (株)日本出版社
で、銃のページは「M1カービンのサイレンサー仕様」で、今でも作りたい1丁です。
日曜日は本屋巡りで探してきます・・・。
COMBAT DOLL 店主 中根
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日 年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
床井雅美氏の最新軍用銃事典が気になってしょうがありません。
明日、本屋さん巡りになるかと思います。
気になってしょうがないので、過去の出版物を再チェックしてたりします。

2005年6月に並木書房から出版された、初代の軍用銃事典です。
中国製の63式が出ると良いなぁ~と思ってたりします。

左から、
月刊モデルグラフィックス1988年2月号別冊 ガンズオブザエリート(翻訳・監修) 大日本絵画
「M16&ストーナーズライフル」 1991年 5月 大日本絵画
「AK47&カラニシコフ・バリエーション」 1992年 1月 大日本絵画
「アンダーグラウンドウエポン」非公然兵器のすべて 1993年 3月 (株)日本出版社
で、銃のページは「M1カービンのサイレンサー仕様」で、今でも作りたい1丁です。
日曜日は本屋巡りで探してきます・・・。
COMBAT DOLL 店主 中根
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日 年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
2013年04月09日
最新 軍事銃事典 欲しい~!
COMBAT DOLL の店主です。
カスタム記事を細かく書いていたら時間が無くなってしまいました。
つなぎでもうしわけありませんが、個人的に欲しい本の紹介です。
業界では有名な床井雅美さん監修の「最新 軍事銃事典」が発売されています。

この方の画像資料は、大変重宝していて、スクラッチ資料としては必須です。
価格も5000円弱と、なかなか良い値段なのですが、無くならない内に買わないといけません。
10日ほど昼飯抜きになってしまいますが、近々、書店に行かないと・・・
明日はサイレントカスタム「林」の記事を細かく説明しますので、今日のところはこれでご勘弁を!
COMBAT DOLL 店主 中根
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
カスタム記事を細かく書いていたら時間が無くなってしまいました。
つなぎでもうしわけありませんが、個人的に欲しい本の紹介です。
業界では有名な床井雅美さん監修の「最新 軍事銃事典」が発売されています。

この方の画像資料は、大変重宝していて、スクラッチ資料としては必須です。
価格も5000円弱と、なかなか良い値段なのですが、無くならない内に買わないといけません。
10日ほど昼飯抜きになってしまいますが、近々、書店に行かないと・・・
明日はサイレントカスタム「林」の記事を細かく説明しますので、今日のところはこれでご勘弁を!
COMBAT DOLL 店主 中根
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です