2012年12月11日
流速チューンからの変更
COMBAT DOLL の店主です。
体調が戻らず、厳しい毎日です。
外耳炎で、抗生物質を飲んでいるのですが、飲み始めてから、節々の痛みと38度の発熱が止まりません。
どうやら、僕自身がばいきんまんだった様です・・・(涙)
明日に改めて、診察してもらいに行ってきます。
それに伴い、ブログの更新がランダムになりますが、ご容赦くださいませ。
今回は、今、依頼があって施工している流速チューンのM4を0.2gの弾からでも使用できるように、メカボックスをライトチューンにし、レンジアップは長掛けHOPの調整タイプに変更する工作の一部です。

チャンバー部分ですが、ストライクチャンバーでは具合が悪い(押し過ぎてしまう)ので、ノーマルの物に変更して、長掛けHOPにするのですが、元々のチャンバーが溶けてしまっているので、しっかりクリーニングします。
画像下側のバレルを見て頂くと、溶けたゴムがこびり付いて黒くなっているのがわかると思います。
使っているシリコンスプレーがエアガン用でないのかもしれませんね。みなさんもお気を付け下さい。
本体の方は次回でアップ致します。明日かもしれませんが数日先になるかもしれません。気長にお待ち下さい。
COMBAT DOLL 店主 中根
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日 年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
体調が戻らず、厳しい毎日です。
外耳炎で、抗生物質を飲んでいるのですが、飲み始めてから、節々の痛みと38度の発熱が止まりません。
どうやら、僕自身がばいきんまんだった様です・・・(涙)
明日に改めて、診察してもらいに行ってきます。
それに伴い、ブログの更新がランダムになりますが、ご容赦くださいませ。
今回は、今、依頼があって施工している流速チューンのM4を0.2gの弾からでも使用できるように、メカボックスをライトチューンにし、レンジアップは長掛けHOPの調整タイプに変更する工作の一部です。

チャンバー部分ですが、ストライクチャンバーでは具合が悪い(押し過ぎてしまう)ので、ノーマルの物に変更して、長掛けHOPにするのですが、元々のチャンバーが溶けてしまっているので、しっかりクリーニングします。
画像下側のバレルを見て頂くと、溶けたゴムがこびり付いて黒くなっているのがわかると思います。
使っているシリコンスプレーがエアガン用でないのかもしれませんね。みなさんもお気を付け下さい。
本体の方は次回でアップ致します。明日かもしれませんが数日先になるかもしれません。気長にお待ち下さい。
COMBAT DOLL 店主 中根
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日 年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です