スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年11月28日

臨時休業のお知らせ

誠に申し訳ありません。
本日も臨時休業のお知らせになってしまいました。
今週は、2度目の臨時休業になってしまいますが、大変、申し訳ありません。

ご迷惑をお掛けしてしまいますが、宜しくお願い致します。

度々で申し訳ありませんm(_ _)m

  


Posted by コンバットドール  at 17:03Comments(0)臨時告知

2013年11月25日

嵐につき・・・

週明け早々な、申し訳ありません。
本日も臨時休業のお知らせになってしまいました。
悪天候の渋滞で、時間内にお店に辿りつけません。

本日は、申し訳ありませんが、1日、お休みとさせて頂きたいと思います。

ご迷惑をお掛けしてしまいますが、宜しくお願い致します。

度々で申し訳ありませんm(_ _)m

  


Posted by コンバットドール  at 18:38Comments(0)臨時告知

2013年11月21日

MASADA AKM チューニング

 COMBAT DOLL の店主です。

 週に一度はカスタム記事を! と言う事で、 MASADA AKM のチューニング記事です。



 今回の MASADA AKM は、正規輸入品です。



 クライアント様から、真っ直ぐ飛んでくれないとのお話でした。

 MASADAは、バレルの保持方法に難があり、気密の問題やセンターのズレが発生し易く、個体差での性能差が大きく出てしまう銃です。

 無理に固定しようとすると、メカボックスとの合わせが難しくなりますので、注意しなければなりません。

 この辺は、以前紹介しているPDRと同様ですね。
 「PDR-C サイレントカスタム「林」 カスタムレポート その2」 をご参照ください。

 アウターバレルの補正からです。



 バレルナットとアウターバレルのガタをアルミシートを挟む事で減らします。
 あまりガチガチにしてしまうと、分解ギミックが難しくなると言うよりは、ネジの位置ズレが補正できなくなってしまいますので、適度になるようにします。これには個体差があり、厚みも一様ではありませんのでご注意ください。



 チャンバーは0.25gBB弾で飛距離も欲しいと言うクライアント様の要望で、レンジアップ化します。
 純正のパッキンは軟らかくて破損し易くなってしまいますので、マルイ製品に交換して加工します。



 続いて、メカボックス側です。
 必要最低限に留めて、リーズナブルにチューニングですので、純正品で行ける所はそのまま使用します。



 レール部分の研磨とシム調整、シリンダーの容積調整の為の交換程度ですね。
 タペットプレートのスプリングはPDR同様強い物なのですが、弱くするとチャンバーでの閉鎖不足でエアロスが発生し易くなってしまいますので、そのままです。タペットプレートはVer.3用がそのまま交換可能ですので、破損してしまったら交換して頂きます。この辺はPDRと違って安心できます。

 スイッチは、やはり心配ですので交換してあります。信頼の「オムロン」製ですね。

 ただ、今回は、他のクライアント様に教えて頂いた、「SBD(ショットキーバリアダイオード)」と言う物を取り付けます。
 当方、目に見えない電気系は得意としていなくて、ガンジニアさんのサイトを参考にさせて頂きました。



 スイッチの接点の負担を減らすのに、有効な電子部品だそうです。
 しばらくしてから、経過状況を確認させてもらえるとありがたいと思います。

 上記の様に、一通りのチューニングを行ったのですが、不安材料が残ってしまいました。

 アウターバレルの脱着をした時に、時々、安定初速域が変わってしまいます。
 一度取り付ければ、安定はしてくれるのですが、ナットの締め込み具合や、ムラが出る為に5m/sくらいの差が出る時があります。
 レンジアップは問題無く有効で飛距離と安定弾道が得られているのですが、はめ直した時に初速が替わってしまう時があるのです。
 やはり、構造的に無理があるようです。

 完全安定をさせれなかったのが、ちょっと心残りな仕上げになってしまいました。
 クライアント様、申し訳ありませんでした。

 また、折を見て、様子の確認の連絡をさせて頂きたいと思います。どうぞ、宜しくお願い致します。

 
   COMBAT DOLL 店主 中根

  12月15日 奥山デイズにて定例会レギュレーション)あり
  営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
  定休日 日曜日 
  年末年始 他 臨時休業あり  
  TEL 053-450-3308 FAX 同番
  メール info@combatdoll.jp
  ミリブロのメッセージからでも大丈夫です 

  

  


Posted by コンバットドール  at 20:00Comments(2)MAGPULL PTS MASADA

2013年11月20日

連日で申し訳ありません

本日も開店が、1時間、遅くなってしまいます。
8時よりのオープンとなり、ご迷惑をお掛けしてしまいますが、宜しくお願い致します。

度々で申し訳ありませんm(_ _)m

  


Posted by コンバットドール  at 18:44Comments(0)臨時告知

2013年11月20日

WE 電動ガン KATANA システム

 COMBAT DOLL の店主です。

 昨日の臨時休業は申し訳ありませんでした。

 今日は、この界隈では珍しい電動ガンの持込みがありましたので、ご紹介です。

 WE 電動ガン KATANA システム です。

 正直、僕は勉強不足だったので、初めて実物を見させて頂きました。



 シリンダーアッセンブルは簡単に取り出せて、メンテナンスも容易ですね。

 トレポン同様の給弾システムとなっている様です。実はトレポンも実物を拝んだ事がありません。

 チャンバーはマルイと同様で、ギアもマルイと同様ですので、良いとこ取りのシステムになっています。

 シリンダーは2セットありますが、インドア用の90m/s以下とアウトドア用の95m/s前後のセットだそうです。



 中身を見せて頂いて、感心するばかりです。 「よく考えてつくってあるなぁ~!?」の一言ですね。

 巷の評判を調べていないので、良し悪しが解りませんが、メンテナンスと若干の調整加工をさせてもらったところ、額面以上のスペックです。

 ピストンの素材もマルイと同等かそれ以上の様で、磨耗も無く、良い感じです。

 バリバリ撃ちたい方には不向きだと思いますが、無駄弾を嫌う方には良い銃ですね。

 個人的には、「★★★★★」です。

 欠点としては、軸受けの素材が柔らかいので、磨耗が激しい状態です。シム調整も緩いので、オーバーホールをして、軸受けをベアリング等に交換してからのご使用をお勧めします。
 90m/s用のシリンダーで、初速はギリギリくらいになってしまいますが、スプリングはそれ以上弱くできませんので、デチューンの方が大変になる機種です。
 当店では、363mmのインナーバレル長を247mmに交換する事でクリアさせて頂きました。90m/s以下の調整は、やっぱり大変ですね。
アウターバレルが、フロントサイトから外せる構造ですので、ショートとロングの外観の違いを楽しんで頂いてもらうようにお願い致しました。



 弾道も問題無く、良い感じになっています。さすが、こだわり製品を作ってる「WE」さんならではでしょうか!?

 ちょっと手を入れてやれば、随分良くなるなんて、海外製品の進歩は、日本を追い抜きそうですね。

 しかし、予想以上に良い銃でした。


   COMBAT DOLL 店主 中根

  12月15日 奥山デイズにて定例会レギュレーション)あり
  営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
  定休日 日曜日 
  年末年始 他 臨時休業あり  
  TEL 053-450-3308 FAX 同番
  メール info@combatdoll.jp
  ミリブロのメッセージからでも大丈夫です 

    


Posted by コンバットドール  at 06:30Comments(0)WE

2013年11月19日

大変、申し訳ありません

本日は臨時休業させて頂きます。
度々で申し訳ありませんm(_ _)m

  


Posted by コンバットドール  at 18:55Comments(0)臨時告知

2013年11月18日

11月17日 定例会レポート

 COMBAT DOLL の店主です。

 今回は、昨日行われた奥山デイズ定例会のレポートです。

 天気の心配もあり、慌てていましたので、画像も少なめですが、ご了承願います。

 それにあわせて、画像に収められなかった方がいらっしゃいますが、大変申し訳ありませんでした。





 天気予報では、何故か浜松近辺だけ「雨」予報・・・

 疑問に思いつつも、回数をこなすべく、早めのサイクルでのインターバル。

 みなさん、急かしてしまって、申し訳ありませんでした。

 フィールドは、4WDコースが拡張され、動き易くなっていました。 ただ・・・

 作って間もない部分は、木曜日の雨のせいか、泥濘になっている場所が多く、ブーツを泥まみれにしてしまう方がほとんどでした。






 

 いつも、追加画像を頂いているSさん。ありがとうございます。今回はバッテリーの関係で残念でしたが、またお願いします!!

 シューティングゲームも割愛させて頂いて、フラッグ戦オンリーの定例会でした。

 結局、9ゲームこなす事ができて、助かりました。 みまさん、ご協力ありがとうございました!!


 今回より、「奥山デイズ」は管理統括される方が替わり、運営にも変更がありました。

  ・基本的に、終了時間は16時までとなり、夏季は応談となります。
  ・天候不順などによるキャンセルが、3日前までに必要になり、開催の有無の決定が早くなります。
   (微妙な場合は、中止または延期になる確率が高くなります。)
  ・コースレイアウトの明確化と増強を計画中との事ですので、今後の展開によっては、開催時期や内容が変更になる場合があります。

 
 他、状況によっての変更をされるそうですので、今後の流れを見て行く状況になっています。
 HPのメールも、やめてしまうそうですので、連絡や予約方法はHPの変更に伴い、確認していきます。

 次回は、12月15日の第3日曜日になります。
 年内最終であり、シーズンオフに入る直前のゲームになりますので、みなさん宜しくお願い致します。

 お ま け

 フィールド内で「アケビ」を見つけました。
 若い方は知らないかもしれませんが、日本の数少ないフルーツです。味の薄いバナナのような感じの食感ですね。
 子供の頃は平気で食べてましたが、今は手が出ませんでした(笑) 衛生感覚の違いですね。
 お土産で持ち帰っても、歓迎されない気がしましたので、イノシシや小鳥達に譲ってあげる形になりました。


   COMBAT DOLL 店主 中根

  12月15日 奥山デイズにて定例会レギュレーション)あり
  営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
  定休日 日曜日 
  年末年始 他 臨時休業あり  
  TEL 053-450-3308 FAX 同番
  メール info@combatdoll.jp
  ミリブロのメッセージからでも大丈夫です 

    


Posted by コンバットドール  at 22:18Comments(0)サバイバルゲームレポート

2013年11月17日

定例会 開催致しました!

 COMBAT DOLL の店主です。



 本日、無事に定例会を開催できました。

 微妙な天気予報でしたが、僕を含めて17名の参加者に集まって頂き、9ゲームをこなす事ができました。
 みなさん、ご協力ありがとうございました。

 微妙な天気予報で、心配していましたが、ゲーム終了、解散まで降られずに済みました。

 ただ、帰り道では水溜りが残っていたり、路面の濡れ具合がハッキリ解ったりと、しっかり降られた形跡がありました。

 調べてみると・・・



 こんな感じで、雨雲が奥山デイズを避けて流れてくれたようです・・・

 ラッキーでした!

 次回予定は、12月15日の第3日曜日になります。
 今回より、管理人さんが替わり、撤収時間を4時までにして欲しいと申し出がありました。

 陽も短くなっておりますので、来月は3時終了予定となりますので、ご了承下さい。

 また、天候不良の場合の中止の判断を3日前までに確定しなければいけなくなりましたので、木曜日の夕方までに決定となります。
 中止にしてしまって、当日は何とかなる天気になってしまっても、そのまま中止になってしまいますのでご了承下さい。

 昨年同様、1月以降、4月まではオフシーズンとなる予定ですが、要望や状況によって変更されますので、ご意見ご要望があれば、お問い合わせ下さい。

 本日参加されたみなさま、お疲れ様でした!


   COMBAT DOLL 店主 中根

  12月15日 奥山デイズにて定例会レギュレーション)あり
  営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
  定休日 日曜日 
  年末年始 他 臨時休業あり  
  TEL 053-450-3308 FAX 同番
  メール info@combatdoll.jp
  ミリブロのメッセージからでも大丈夫です 

    


Posted by コンバットドール  at 20:14Comments(0)サバイバルゲームレポート

2013年11月17日

申し訳ありません

忘れ物を取りに戻ったのですが、現地到着が8時半くらいになってしまいます。
遅れてしまい、申し訳ありません。

奥山デイズの管理人さんが替わられていますが、いつもの通りですので、宜しくお願い致します。



  


Posted by コンバットドール  at 08:00Comments(0)定例ゲーム案内

2013年11月17日

なんとか良さそうですね。

 COMBAT DOLL の店主です。

 今朝の天気予報でも、奥山デイズ近辺は、3時頃から「弱雨」の予報です。

 早めに切り上げる形になると思いますので、宜しくお願い致します。

 定例会は開催致します!!  


Posted by コンバットドール  at 07:25Comments(0)定例ゲーム案内