2012年10月20日
G&P M120 モーター
COMBAT DOLL の店主です。
今日はちょいネタです。
前回の定例会でお預かりした、トラブルガンのモーターの中身です。

コイルが焼き切れて、ロック状態でした。
旧120SPを使ったハイサイ仕様を新品購入で、11.1V 1100mA のリポバッテリー使用でしたが、お話では6000発ぐらいしか撃ってないとの事でした。
モーターの当たりが悪かったのか、負荷が大きくてこうなったのか、微妙な所でした。
個人的には、はずれだったと思いましたので、マルイのHC3000に換装して頂き、様子を見てもらう事に致しました。
コミュレーターのカーボンの付着具合を見ると、確かにスパークがすごい様で、負荷も大きいのは間違いありません。
また、焼けてしまうようであれば、バッテリーの電圧を落とした上で、ギア比も落として壊れ難いように、チューニングし直しを、お薦めさせて頂きました。
しかし、久しぶりにコイルの切れた、新品使用のモーターを見ましたねぇ・・・。
みなさん、無茶なチューニングガンは、妥協して使ってくださいね。
COMBAT DOLL 店主 中根
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日 年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
今日はちょいネタです。
前回の定例会でお預かりした、トラブルガンのモーターの中身です。

コイルが焼き切れて、ロック状態でした。
旧120SPを使ったハイサイ仕様を新品購入で、11.1V 1100mA のリポバッテリー使用でしたが、お話では6000発ぐらいしか撃ってないとの事でした。
モーターの当たりが悪かったのか、負荷が大きくてこうなったのか、微妙な所でした。
個人的には、はずれだったと思いましたので、マルイのHC3000に換装して頂き、様子を見てもらう事に致しました。
コミュレーターのカーボンの付着具合を見ると、確かにスパークがすごい様で、負荷も大きいのは間違いありません。
また、焼けてしまうようであれば、バッテリーの電圧を落とした上で、ギア比も落として壊れ難いように、チューニングし直しを、お薦めさせて頂きました。
しかし、久しぶりにコイルの切れた、新品使用のモーターを見ましたねぇ・・・。
みなさん、無茶なチューニングガンは、妥協して使ってくださいね。
COMBAT DOLL 店主 中根
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日 年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です