2012年11月29日

KTW イサカM37 5発チャンバー

 COMBAT DOLL の店主です。

 ここのところ、バタバタしておりまして、更新にムラが出てしまって申し訳ありません。

 今回は、KTW イサカM37 5発チャンバーに加工するのを久しぶりにやってみました。

 年末にライオットが出る予定になっておりますので、その辺の下準備ですね。

KTW イサカM37 5発チャンバー

 バレルは余り物のカット品が、長さがちょうど良かったので加工して利用。

 ローディングで5発入るように、元々のパッキンを加工し、ストッパーパッキンを増設。

 元々のHOPパッキンを外して、気密をとる。

 バレル側に、ローディング後のストッパー兼固定ホップを増設し、バレルを根元に押え付けるスプリングを増設。

 と言った感じです。

KTW イサカM37 5発チャンバー

 チャンバーとバレルの根元部分の拡大ですが、ポイントはお見せ致しませんので悪しからず・・・

 実際、1発と5発の切り替えは可能ですが、1発での発射で規制値を超えないようにセッティングしますので、5発発射の場合は0.15g以下のBB弾で10mくらいの射程になります。集弾は10mで20~30cmくらいになります。

 1発撃ちの場合は、固定HOPになっていて0.2gで設定してあります。射程は30m以上にはなっています。
 5発発射で軽量弾を使う場合にHOPのかかり過ぎを嫌ってあります。0.25gの場合の射程は15mくらいですね。

 インドアフィールドで、使用する場合は十分でしょうが、屋外の場合は接近戦が可能なブッシュの濃いフィールドを前提にした仕様になります。

 近距離ですが、同時に5発発射できると、ショットガンらしくなりますね。

 個人的なこだわりカスタムです。「ちょっと(しか弾が出ない)ガン」を「ショットガン」にしています!

 COMBAT DOLL 店主 中根

  営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00 
  定休日 日曜日 年末年始 他 臨時休業あり  
  TEL 053-450-3308 FAX 同番
  メール info@combatdoll.jp
  ミリブロのメッセージからでも大丈夫です

 KTW イサカM37 5発チャンバー




同じカテゴリー(DOLLカスタム)の記事画像
電動ハンドガン チューニング例
MAGPLL PTS MASADA CQB
次世代 M4 CQB-R レンジアップ「山」 廉価版
次世代 M4 SOPMOD レンジアップ「山」
マルイ 次世代 DEVGRUカスタム HK416D ノズル破損 補足
マルイ 次世代 DEVGRUカスタム HK416D トラブルシュート
同じカテゴリー(DOLLカスタム)の記事
 電動ハンドガン チューニング例 (2015-03-31 20:00)
 MAGPLL PTS MASADA CQB (2015-03-10 20:00)
 次世代 M4 CQB-R レンジアップ「山」 廉価版 (2014-11-07 20:00)
 次世代 M4 SOPMOD レンジアップ「山」 (2014-11-06 20:00)
 マルイ 次世代 DEVGRUカスタム HK416D ノズル破損 補足 (2014-09-15 23:59)
 マルイ 次世代 DEVGRUカスタム HK416D トラブルシュート (2014-09-14 23:59)

Posted by コンバットドール  at 20:00 │Comments(0)DOLLカスタムエアガンカスタム

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。