2013年05月27日

5月26日奥山デイズ定例会レポート その1

 COMBAT DOLL の店主です。

 今回は定例会のレポートその1です。

 画像の整理で、時間が掛かってしまていて、2回に分けさせて頂きます。

 当日、向かう途中で天浜線の踏み切りに引っ掛かったので、ワンショット!

5月26日奥山デイズ定例会レポート その1

 天気は快晴で、快適に朝でした。

5月26日奥山デイズ定例会レポート その1

 緑も鮮やかで、背丈もちょうど良い状態です。

5月26日奥山デイズ定例会レポート その1

 セーフティゾーンも拡張され、車も収容可になってます。フリマの場所もここでやって頂きました。

5月26日奥山デイズ定例会レポート その1

5月26日奥山デイズ定例会レポート その1

 今回の陣地の様子です。

 メインフラッグを基点に、エンドマーカーを設置して範囲を明確にします。
 収容所と奪還用フラッグも意外と良い配置になっていたようです。

5月26日奥山デイズ定例会レポート その1

 スタート地点に向かう参加者達です。

 午前中4回、午後4回、の合計8回のゲームで、守備側の勝利は1回だけでした。
 午前中はすべて攻撃側の勝ちで、捕虜もすべて解放されました。

5月26日奥山デイズ定例会レポート その1

 午後からのゲームは、捕虜奪還フラッグも守りが固くされて捕虜の解放のできなかったゲームがで
てきましたが、攻め側の体力の低下もあったと思います。

 9対9の人数の為、守備側は1箇所抜かれると、そこから侵攻されるパターンがほとんどのようでした。
やはり、30名くらいの15対15くらいが一番面白そうです。
 撃ち合いも近かったり、遠かったりで、ハンドガンのみの方もいらっしゃいました。スナイパーもアタッカーも思い思いでシチュエーションを楽しんで頂けたようです。

5月26日奥山デイズ定例会レポート その1

5月26日奥山デイズ定例会レポート その1

5月26日奥山デイズ定例会レポート その1

 ゲームでの画像の一部です。

5月26日奥山デイズ定例会レポート その1

 今回、僕はこんな格好です。一度だけ良いポジションに遭遇し、立て続けに2人頂きました。
 ごちそうさまでした!やられて帰る時も、だらしない顔をして戻っている所ですね(笑)

 明日、残りをアップ致します。


 COMBAT DOLL 店主 中根

  6月9日 奥山デイズにて定例会あり
  営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
  定休日 日曜日 
  年末年始 他 臨時休業あり  
  TEL 053-450-3308 FAX 同番
  メール info@combatdoll.jp
  ミリブロのメッセージからでも大丈夫です

 5月26日奥山デイズ定例会レポート その1




同じカテゴリー(サバイバルゲームレポート)の記事画像
奥山デイズ 定例会 報告
ありがとうございました!
豊橋インドアフィールド 「ハッスル」 レポート
11月17日 定例会レポート
定例会 開催致しました!
定例会 シューティングゲーム
同じカテゴリー(サバイバルゲームレポート)の記事
 奥山デイズ 定例会 報告 (2014-12-01 23:05)
 ありがとうございました! (2014-10-02 22:41)
 豊橋インドアフィールド 「ハッスル」 レポート (2014-05-19 23:59)
 11月17日 定例会レポート (2013-11-18 22:18)
 定例会 開催致しました! (2013-11-17 20:14)
 定例会 シューティングゲーム (2013-10-15 22:34)

Posted by コンバットドール  at 23:59 │Comments(0)サバイバルゲームレポート

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。