2014年09月11日
マルイ 次世代 DEVGRUカスタム HK416D レンジアップ「山」
COMBAT DOLL の店主です。
今回は次世代電動ガンです。
ただ、こちらのチューニングもトラブルを発生させてしまった、落ち度ありの状況品です。
リカバー分は次回のご紹介とさせて頂きます。
クライアント様へは、大変ご迷惑をお掛け致しました。原因はハッキリしておりますので、改修ご早々に発送致します。
ご覧頂く方は、どこが悪かったのかを推測して頂いて、次回を確認して頂ければと思います。
本体は東京マルイ次世代電動ガン「DEVGRUカスタム HK416D」です。

クライアント様のご要望は、
ホームページにて、レンジアップ「山」のチューニングで、納期限定でした。本体の補強も希望されていました。
使用BB弾は、0.25gが基準ですが、フィールドにより0.2gもあるという状況です。
今回、トラブルにより、納期の部分がクリアできず、大変申し訳ありませんでした。
チューニング内容は、以下の通りに行っております。
レンジアップチューン

インナーバレルとチャンバーを加工調整します。
インナーバレルはノーマル品を使用しています。
HOPパッキンは、張り出しをカットして使用し、テンショナーは加工パーツを取り付けてあります。
HOPダイヤルの可動制限もおこなっていますので、ダイヤルは2/3回転までしか動かせません。

フロントのガスブロックの固定が緩んでいましたので、取り付け直しです。
少し、寸法の余裕が大きいので、アルミテープで追加補正してあります。

付属していたハイダーの締め込み位置がズレていましたので、アルミのシムを使用して補正してあります。

ストックチューブが、若干下がっているような状態でしたので、最終組上げで補正します。
メカボックスを取り出し、内部チューニングになります。


購入されてからの使用期間が短いので、ほぼ新品と言った状態なのですが、ピニオンギアの消耗が気なる状況でした。
グリップ底板の調整が、少し甘い状態だったようです。

真っ先に、レール部分等の磨きと、トリガースプリングの矯正をしておきます。

上記画像のパーツが入れ替わります。
スプリングガイド Laylax製 スムーザーガイド
ノズル イーグル製 エアシールノズル
スプリング Laylax製 MS90 次世代用
シリンダー Laylax製 ステンDタイプ (ホール部分の仕上げ直しは必須)
軸受け Laylax製 シンタードアロイ・メタル
ギア Laylax製 次世代用 純正トルクタイプ (シム付属)
モーター マルイHC30000モーター (FETは持ち込み付属品を移植)
上記以外は、純正加工取り付けになります。

ピストンヘッドは純正流用し、二次加速ロッドの取り付け用に加工します。
リードバルブ用の穴は、1.5mmで4つ穴ですが、撮影の際のフラッシュでつぶれて見えない状況で申し訳ありません。

シリンダーヘッドも、ロッド用の受け部分を拡張し、内径の絞込みついでに延長してあります。
絞込みのインサートは、若干外径が広がるサイズにして、端面と段差を加工処理してあります。

ロッドの合わせを確認をとり、ダンパー効果も確認して組み込める状態にします。
機種のカテゴリーから、消音を目的としていませんので、二次圧縮の流速調整が優先になっています。

亜鉛のウエイト部分の磨耗保護(スプリングの端面による)を軽減させる為に、純正品のガイドからワッシャーを外して、スプリングとの間にインサートします。
画像にはありませんが、真鍮製のウエイトを追加して圧縮比をアップさせています。
ピストンのラックギアは、一部カットされています。

各パーツの下準備ができた所で組み込みです。シム調整は若干タイトにセッテイングしてあります。

ストックチューブのネジ部分は、アルミテープの貼り付けで、外寸を誤魔化すと言った状況です。
正直、気休めですが、あるとないとではかなり違ってきます。

スリングアダプタープレートは、Laylax製の物に交換です。
クライアント様より、バリケードシューティングでの左右のスイッチが容易になるよにとの選択です。
耐久性の向上も含めてのアイテム変更です。
組み上げて、HOPを確認し、目安の位置にマーキングをします。
0.2gマルイバイオ弾にて最大95m/s以下 0.25gマルイバイオ弾にて最大85m/s以下 に初速設定されています。
(但し、測定器の個体差や、BB弾のブランドやロットによるムラもありますのでご了承ください)
ASGKの簡易弾速器(0.2gBB弾用)で、最終チェックを行っております。
最終チェックを行い、パワーも作動も問題が無いと判断して発送させて頂いたのですが・・・
クライアント様、トラブルを起こしてしまい、申し訳ありませんでした。
投入予定のゲーム会に、間に合わなくなってしまった事を、深くお詫び致します。
次回に、トラブルの原因・改修等をアップさせて頂きます。
COMBAT DOLL 店主 中根
奥山デイズにて定例会(レギュレーション) 未定
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日 年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
返信はHPのメールサーバーよりさせて頂きます

今回は次世代電動ガンです。
ただ、こちらのチューニングもトラブルを発生させてしまった、落ち度ありの状況品です。
リカバー分は次回のご紹介とさせて頂きます。
クライアント様へは、大変ご迷惑をお掛け致しました。原因はハッキリしておりますので、改修ご早々に発送致します。
ご覧頂く方は、どこが悪かったのかを推測して頂いて、次回を確認して頂ければと思います。
本体は東京マルイ次世代電動ガン「DEVGRUカスタム HK416D」です。

クライアント様のご要望は、
ホームページにて、レンジアップ「山」のチューニングで、納期限定でした。本体の補強も希望されていました。
使用BB弾は、0.25gが基準ですが、フィールドにより0.2gもあるという状況です。
今回、トラブルにより、納期の部分がクリアできず、大変申し訳ありませんでした。
チューニング内容は、以下の通りに行っております。
レンジアップチューン

インナーバレルとチャンバーを加工調整します。
インナーバレルはノーマル品を使用しています。
HOPパッキンは、張り出しをカットして使用し、テンショナーは加工パーツを取り付けてあります。
HOPダイヤルの可動制限もおこなっていますので、ダイヤルは2/3回転までしか動かせません。

フロントのガスブロックの固定が緩んでいましたので、取り付け直しです。
少し、寸法の余裕が大きいので、アルミテープで追加補正してあります。

付属していたハイダーの締め込み位置がズレていましたので、アルミのシムを使用して補正してあります。

ストックチューブが、若干下がっているような状態でしたので、最終組上げで補正します。
メカボックスを取り出し、内部チューニングになります。


購入されてからの使用期間が短いので、ほぼ新品と言った状態なのですが、ピニオンギアの消耗が気なる状況でした。
グリップ底板の調整が、少し甘い状態だったようです。

真っ先に、レール部分等の磨きと、トリガースプリングの矯正をしておきます。

上記画像のパーツが入れ替わります。
スプリングガイド Laylax製 スムーザーガイド
ノズル イーグル製 エアシールノズル
スプリング Laylax製 MS90 次世代用
シリンダー Laylax製 ステンDタイプ (ホール部分の仕上げ直しは必須)
軸受け Laylax製 シンタードアロイ・メタル
ギア Laylax製 次世代用 純正トルクタイプ (シム付属)
モーター マルイHC30000モーター (FETは持ち込み付属品を移植)
上記以外は、純正加工取り付けになります。

ピストンヘッドは純正流用し、二次加速ロッドの取り付け用に加工します。
リードバルブ用の穴は、1.5mmで4つ穴ですが、撮影の際のフラッシュでつぶれて見えない状況で申し訳ありません。

シリンダーヘッドも、ロッド用の受け部分を拡張し、内径の絞込みついでに延長してあります。
絞込みのインサートは、若干外径が広がるサイズにして、端面と段差を加工処理してあります。

ロッドの合わせを確認をとり、ダンパー効果も確認して組み込める状態にします。
機種のカテゴリーから、消音を目的としていませんので、二次圧縮の流速調整が優先になっています。

亜鉛のウエイト部分の磨耗保護(スプリングの端面による)を軽減させる為に、純正品のガイドからワッシャーを外して、スプリングとの間にインサートします。
画像にはありませんが、真鍮製のウエイトを追加して圧縮比をアップさせています。
ピストンのラックギアは、一部カットされています。

各パーツの下準備ができた所で組み込みです。シム調整は若干タイトにセッテイングしてあります。

ストックチューブのネジ部分は、アルミテープの貼り付けで、外寸を誤魔化すと言った状況です。
正直、気休めですが、あるとないとではかなり違ってきます。

スリングアダプタープレートは、Laylax製の物に交換です。
クライアント様より、バリケードシューティングでの左右のスイッチが容易になるよにとの選択です。
耐久性の向上も含めてのアイテム変更です。
組み上げて、HOPを確認し、目安の位置にマーキングをします。
0.2gマルイバイオ弾にて最大95m/s以下 0.25gマルイバイオ弾にて最大85m/s以下 に初速設定されています。
(但し、測定器の個体差や、BB弾のブランドやロットによるムラもありますのでご了承ください)
ASGKの簡易弾速器(0.2gBB弾用)で、最終チェックを行っております。
最終チェックを行い、パワーも作動も問題が無いと判断して発送させて頂いたのですが・・・
クライアント様、トラブルを起こしてしまい、申し訳ありませんでした。
投入予定のゲーム会に、間に合わなくなってしまった事を、深くお詫び致します。
次回に、トラブルの原因・改修等をアップさせて頂きます。
COMBAT DOLL 店主 中根
奥山デイズにて定例会(レギュレーション) 未定
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日 年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
返信はHPのメールサーバーよりさせて頂きます
電動ハンドガン チューニング例
MAGPLL PTS MASADA CQB
次世代 M4 CQB-R レンジアップ「山」 廉価版
次世代 M4 SOPMOD レンジアップ「山」
マルイ 次世代 DEVGRUカスタム HK416D ノズル破損 補足
マルイ 次世代 DEVGRUカスタム HK416D トラブルシュート
MAGPLL PTS MASADA CQB
次世代 M4 CQB-R レンジアップ「山」 廉価版
次世代 M4 SOPMOD レンジアップ「山」
マルイ 次世代 DEVGRUカスタム HK416D ノズル破損 補足
マルイ 次世代 DEVGRUカスタム HK416D トラブルシュート