2013年05月22日

外れました!

 COMBAT DOLL の店主です。

 昨日、投稿した内容のVFCのバレルナットですが、無事外れました。

外れました!

 とりあえずのご報告です。

 今から夜勤の仕事があり、詳細は明日にアップさせて頂きます。

 コメントも頂いているようですが、明日にまとめてお返事させて頂きますね。

 明日のブログにて、宜しくお願い致します。


 COMBAT DOLL 店主 中根

  5月26日 奥山デイズにて定例会あり
  営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
  定休日 日曜日 
  年末年始 他 臨時休業あり  
  TEL 053-450-3308 FAX 同番
  メール info@combatdoll.jp
  ミリブロのメッセージからでも大丈夫です

 外れました!




同じカテゴリー(VFC)の記事画像
VFC Mk.18 Xabier仕様 後編
VFC Mk.18 Xabier仕様 前編
VFC KAC SR16 CQB 11.5inc TAN
VFC XCR 修理 矯正
VFC バレルナット 詳細
VFC バレルナット との格闘!
同じカテゴリー(VFC)の記事
 VFC Mk.18 Xabier仕様 後編 (2014-09-10 23:48)
 VFC Mk.18 Xabier仕様 前編 (2014-09-09 23:58)
 VFC KAC SR16 CQB 11.5inc TAN (2014-08-28 22:57)
 VFC XCR 修理 矯正 (2014-03-10 23:44)
 VFC バレルナット 詳細 (2013-05-23 18:00)
 VFC バレルナット との格闘! (2013-05-21 22:40)

Posted by コンバットドール  at 23:10 │Comments(4)VFC

この記事へのコメント
やはりマウントリング付けていたとこに傷が笑

アッパーレシーバーブロック買いましょう
Posted by 名無し at 2013年05月22日 23:19
どうもうちの息子が軽率な書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした。きっちりと叱っておきます。
Posted by   at 2013年05月23日 14:12
名無しさん

 コメントありがとうございます。

 この画像のサイズと画質で、傷の原因が特定できるなんて、すごい画像解析ソフトをご使用されているのですね。感服致します。

 多少のスレや傷が付く事を、依頼主にはご説明させて頂き、納得して頂いた上で、作業をお引き受け致しました。
 当然、歪みやヒビが入らないように、細心の注意を払って作業をさせて頂いておりますので、やりとりには問題がございません。

 アッパーレシーバーブロックに関しましては、この後のブログにも記載させて頂きましたが、当分保留になると思いますので、購入予定はありません。
 実際の固さから考えると、オーバートルクで壊してしまいそうで不安を感じてしまいますので、作業頻度が上がってきた時点で検討させて頂きます。
Posted by コンバットドールコンバットドール at 2013年05月23日 19:13
(無記名) さん
 コメントありがとうございます。
 叱らないで上げてください。ご自身の経験則から、親切に教えて下さっているだけだと思います。
 「こんなに便利なのになぜ使わないんだろう?」と言うもどかしさからのコメントだと思いますので、優しくお話してあげて下さいね。
Posted by コンバットドールコンバットドール at 2013年05月23日 19:20
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。