スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年05月12日

5月26日 奥山デイズ定例会 予定

 COMBAT DOLL の店主です。

 本日は、奥山デイズさんへ、下見に行ってきました。

 

 今回は、ジムニーの方々とオートバイの方々が、マッド(泥)コース(道)を楽しんでいらっしゃいました。
 決してマッド(狂)コース(課程)ではありませんのでご承知を(笑)!?

 やっぱり、泥んこ遊びって、大人になっても楽しいんですよね!!
 興味のある方はこちらへどうぞ! 奥山デイズ(http://okuyamadays.com/index.html


 それはさておき、本題の方を・・・

 今回はフィールド関連設備で大きく変更がなされていました。



 まずは、セーフティーゾーンとして使用されていた場所が、ひな壇になり拡張されていました。
 はっきりと区分けされるので、使い易くなっています。

 そして、嬉しい限りだったのが・・・



 駐車場が増設されていました!
 パッと見、10台は行けそうです。まだ地盤が固まりきってないようですが、悪路に強い車であれば、駐車可能です。本日は地面が柔らかくなっていましたので、車両侵入はしてきませんでしたが、上手に区分けされて作られていました。
 管理人さんのお話によると、4WDで利用されている方が、善意で施工して下さったそうです。我々も利用させて頂けるようにお願いして参りました。配置ほ後述で、マップを載せますので、そこでお確かめ下さい。

 フィールドの様子も、緑が碧々としてきており、ほぼジャングル戦ですね。昨年と比べると、ルートがハッキリしているので遊び易そうです。


 (おしゃれ看板の「馬・・・」より)


 (モルタル敷き林道より)


 (フィールド上部付近より)


 (セーフティーゾーン付近より)

 と言った、繁り具合です。あと2週間ありますが、まだまだ伸びている風景に変わって行くと思います。

 今回は前日が雨だった事もあり、各所にウオーターフロントができていました(笑)。決して船の出入りはありませんが、水の流れも結構強い状態でしたので、足を滑らせてぬかるみに落ちないよう、注意して歩きましたが、1回だけ、足を滑らせてしまいました。手が付いたので、泥だらけにはなりませんでしたよ!


 (水場の一部です)

 状況視察をした結果、今回は陣地戦をメインにした攻防戦を主体でやろうと思います。



 上記の画像のような配置で行う予定です。

 要所のポイントは下記画像を参考にして頂ければ、過去に参加された事のある方は解り易いかもしれません。



 ゲーム方法としましては、下記の通りになります。

 陣地側はエリアマーカーを設置しますので、そのラインから外はエリア外とし、出る事を禁止致します。
 フラッグの防衛と、捕虜の確保が主目的です。
 陣地内には、メインフラッグが1つと捕虜確保のフラッグが1つの、計2つのフラッグが設置されます。
  捕虜とは・・・ゲームをスタートしてからヒットされたゲーマーであり、任意で収容所に待機します。
         スタートの攻守は関係無く、捕虜となる時点で攻め側に転換されます。
 攻め側が、捕虜奪還用フラッグを奪取した時点で、捕虜は復活し、陣地を攻撃して頂きます。
 但し、捕虜奪還は増援部隊であり、攻撃側の有利を引き出しますが、状況によっては奪還できない場合もありますので、ご了承下さい。
 制限時間20分を守りきれば、守備側勝利です。

 守備側は、スタート時点での守備配置を可能としますので、作戦等練って頂ければと思います。
 攻撃側も、外周通路全体をスタートラインと致しますので、作戦により成功率を上げて下さい。捕虜奪還メンバーの選出や、奪還のタイミングの打ち合わせもご自由に行って下さい。

 概要としては、上記のような流れでゲームを行う予定です。なお、今回の布陣は、兵力差を付けずに均等割りで行えるように陣地範囲を設定してみました。フィールドの全面活用も考慮していますので、攻撃側の移動距離が増えますから、体力を温存しながら遊んで頂ければと思います。
 ブッシュも増え、背も高くなって来ていますので、そこそこの人数でも配置場所は十分あると思います。

 ゲーム方法や、参加希望等ございましたら、遠慮無くお問い合わせ下さいませ。
 お問い合わせのメッセージやメールの返信はHPより送信いたしますので、着信設定の調整をお願い致します。

 今週中のどこかで、補足説明の記事をアップしたいと思います。

 5月26日の定例会を、宜しくお願い致します。

 COMBAT DOLL 店主 中根

  営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
  定休日 日曜日 
  年末年始 他 臨時休業あり  
  TEL 053-450-3308 FAX 同番
  メール info@combatdoll.jp
  ミリブロのメッセージからでも大丈夫です

   


Posted by コンバットドール  at 22:12Comments(2)定例ゲーム案内