2013年03月19日
ハイサイ M4 ベース レンジアップ
COMBAT DOLL の店主です。
今回はマルイハイサイM4を組み込んだG&Pマグプルタイプのレンジアップです。
クライアント様には、以前14.5インチサイズのM4をレンジアップチューン「山」を施工して頂いていたのですが、追加でもう1丁「山」仕様です。
スプリングレートが若干上がりますので、サイクルが落ちるのを了承頂いたセッティングで行います。

中身をそっくり移植してありますが、今回のレンジアップを行う1年以上前にサイレントチューンを施してあった固体です。

(フレームに組まれた画像はチューン済みです。)
今回の追加チューンは、メカボックス内はスプリングのみですが、以前のチューニングは、
シリンダーヘッド加工
ピストンヘッド交換・加工(二次加速兼ブレーキロッド取り付け)
シリンダー交換(テフロンコート穴あき)
スプリングノーマル逆転(前後方向入れ替え)
スプリングガイドダンパー追加
シム追加調整
モーターホールド調整
バレル・チャンバー無加工
で、0.2gBB弾で初速85m/sとノーマル同等耐久性アップチューンでした。
レンジアップに追加チューンですので、スプリングをハイサイノーマルより30%くらいレートアップした物に交換しました。
インナーバレルは260㎜と短くなっていますので、先端のテーパー加工は必須です。

今回はサイクルも早いので、テーパーの奥行きを少々深くしてあります。2㎜程度ですね。
チャージングハンドル用のスプリングも、ジャダーを嫌ってグリスを塗っておきます。
初速は0.2g時98m/s以下・0.25g時88m/s以下・0.28g時84m/s以下・0.3g時81m/sはクリアしています。
HOP調整を、美味しいところ取りにしてありますので、0.25gか0.28gでベストになるように調整してあります。
正直、バレルが短めの方がオーバーパワーになるリスクが少なくて、調整は楽ですね。
奥山デイズの「Jユニット」さんの定例会でも使用して頂き、伸びの違いを堪能して頂きました。
それと、チューニングではありませんが、ストックパイプの交換をしたのですが、重さの違いにびっくりです。

エンドキャップとインサートは無しで、左ノーマル275g・右イーグル103gと172gも違いがあるんですね。
軽いとは思っていましたが、こんなに違うとは思いませんでした。軽量化したい方にはお勧めです。
当店、チューニングの状況が少々立て込んでいる状況が続いております。
ご依頼の際は1週間ほどご猶予くださいませ。
COMBAT DOLL 店主 中根
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です
今回はマルイハイサイM4を組み込んだG&Pマグプルタイプのレンジアップです。
クライアント様には、以前14.5インチサイズのM4をレンジアップチューン「山」を施工して頂いていたのですが、追加でもう1丁「山」仕様です。
スプリングレートが若干上がりますので、サイクルが落ちるのを了承頂いたセッティングで行います。
中身をそっくり移植してありますが、今回のレンジアップを行う1年以上前にサイレントチューンを施してあった固体です。
(フレームに組まれた画像はチューン済みです。)
今回の追加チューンは、メカボックス内はスプリングのみですが、以前のチューニングは、
シリンダーヘッド加工
ピストンヘッド交換・加工(二次加速兼ブレーキロッド取り付け)
シリンダー交換(テフロンコート穴あき)
スプリングノーマル逆転(前後方向入れ替え)
スプリングガイドダンパー追加
シム追加調整
モーターホールド調整
バレル・チャンバー無加工
で、0.2gBB弾で初速85m/sとノーマル同等耐久性アップチューンでした。
レンジアップに追加チューンですので、スプリングをハイサイノーマルより30%くらいレートアップした物に交換しました。
インナーバレルは260㎜と短くなっていますので、先端のテーパー加工は必須です。
今回はサイクルも早いので、テーパーの奥行きを少々深くしてあります。2㎜程度ですね。
チャージングハンドル用のスプリングも、ジャダーを嫌ってグリスを塗っておきます。
初速は0.2g時98m/s以下・0.25g時88m/s以下・0.28g時84m/s以下・0.3g時81m/sはクリアしています。
HOP調整を、美味しいところ取りにしてありますので、0.25gか0.28gでベストになるように調整してあります。
正直、バレルが短めの方がオーバーパワーになるリスクが少なくて、調整は楽ですね。
奥山デイズの「Jユニット」さんの定例会でも使用して頂き、伸びの違いを堪能して頂きました。
それと、チューニングではありませんが、ストックパイプの交換をしたのですが、重さの違いにびっくりです。
エンドキャップとインサートは無しで、左ノーマル275g・右イーグル103gと172gも違いがあるんですね。
軽いとは思っていましたが、こんなに違うとは思いませんでした。軽量化したい方にはお勧めです。
当店、チューニングの状況が少々立て込んでいる状況が続いております。
ご依頼の際は1週間ほどご猶予くださいませ。
COMBAT DOLL 店主 中根
営業時間 月曜日~土曜日 19:00~21:00
定休日 日曜日
年末年始 他 臨時休業あり
TEL 053-450-3308 FAX 同番
メール info@combatdoll.jp
ミリブロのメッセージからでも大丈夫です